おじんの放課後

仕事帰りの僕の遊び。創成川の近所をウロウロ。変わり行く故郷、札幌を懐かしみつつ。ホテルのメモは、また行くときの参考に。

音威子府リベンジ

2024年09月30日 | ごはーん\(^o^)/

おっしゃ!

今日はやってるな。

前回はまさかの臨時休業(笑

前々回、

音威子府ラーメンを堪能したので、

今回はソバ。

前半戦がソバで、

後半戦がラーメン(14時閉店)。

営業時間が短いのでご注意。

定休日は毎週火曜日ですが

(夏季4月~9月)、

冬季はもう少し増えるはず

(冬季10月~3月)。

詳細撮れ次第、お伝えしますね。

せっかくなので、

「ぜんぶ」をオーダー。

トッピング全部乗っけです(笑

支払いは、

僕は現金しか使ったことない。

暖簾の左のレジカウンターで注文&支払い。

カウンターの下に、

でっかいメニューあります(笑

軽やかな香り。

立ち食いの

甘辛くて重たい香りとは

また別物だな。

こういうのは美味い。

ほら。

うぅ~ん、でもこれは、これは……

ただのすごく美味しいソバだな。

天ぷらを何とかすれば、

札幌でも十分やれるだろうけど。

ここで食べたいソバだわ。

この北の果て、

何にも期待できないと思って来れば、

こんな美味しいソバがある。

救いだな。

まあだけど、美味しい反面、

どこかで食べたようでもあり。

出会いという点では、

やはり、前々回の塩ラーメン。

なかなか、この時間にここへ

到達できないんだが(笑

次は醤油ラーメンだな。

はぁ~ (*´ω`*)。満足

汁までツルリと入りましたわ。

ごちそうさまでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする