暦の上ではすでに冬ですが、北多摩のまちも少しずつ冬支度。




落ち葉に埋れた小道を野菜を買いに出かける日々。



イチョウ

アオギリ

モミジバフウ


・大根と角煮
落ち葉が舞い落ち、梢に残る葉は日に日に少なくなっていきます。

家の周り、職場の周り、一歩外に出ると季節を感じることができる北多摩の日常。


横浜の自宅の周辺は便利だけれど、季節を感じられるものは数少ないです。
ちなみに、今流れているキリンの乳酸飲料のCM。タモリさんと天海祐希さんが歩いている商店街が我が家のすぐ裏。←先日発見してびっくり
こちらは北多摩の直売所↓

落ち葉に埋れた小道を野菜を買いに出かける日々。
こんな生活もあるんだなぁ…


車道の脇の街路樹も、道によって種類が違って面白いです♪

イチョウ

アオギリ

モミジバフウ
とっても素敵な北多摩ですが、長年暮らしたさ自分のまちもやっぱり恋しい!!!
来年度も北多摩での仕事が継続することが決まったのですが、どこに住まうか悩んでいます。

季節を感じられるのは素晴らしいことですが、住み慣れた場所を離れるというのまあ大変なことのようです。
【今日の北多摩ランチ】

・大根と角煮
・さつまいもご飯
・ひじきの煮物
・味噌汁
・漬け物
・柿
・ほうじ茶
これだから北多摩暮らしもやめがたい…。
満腹でーす!!