![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/997c1b364149aa01e4e19718b05422ab.jpg)
先週のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/9eb199e294154eae9870835ee07a2cf2.jpg?1703369169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/575e0857b218c39a7b768dd23261b1c6.jpg?1703369267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/fdfea77ea429ed7ee329cc155699e45a.jpg?1703369399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/b9842a32493fb53ae65f8e0faeb96491.jpg?1703369952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/2e5c6a7a962825f63657bd7f3176f1e8.jpg?1703370254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/d8ba4cf2098b621d425dd0e49c94ee8d.jpg?1703370254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/a8976ba2066fcf5932b572bda8db7416.jpg?1703370254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/6e6039a394df100c83eebd6375661a2d.jpg?1703370254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/cfd44eeeab6ea2344221ca1f29072410.jpg?1703370254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7c/8feb577ea471e8bb99e47e50a9aa6d04.jpg?1703370256)
…と思ったら、なんとガマズミの花が超フライングで咲いていました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/7f65d59767be31babd3ecb6a75671876.jpg?1703370256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/f061f742e27ffa203643df8b7d0cc75d.jpg?1703560611)
・大好きなチャイ屋さんのスコーンwithラムシロップ
朝の気温が0度を下回ったので、シモバシラを探しに北多摩の森へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5b/9eb199e294154eae9870835ee07a2cf2.jpg?1703369169)
夜明けの森の寒いこと、寒いこと…。そりゃ、わざわざ氷点下を狙って訪れたのですから当たり前(笑)
寒いのも朝早いのも、本当は苦手なものぐさ者ですが、目的があると張り切るタイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/575e0857b218c39a7b768dd23261b1c6.jpg?1703369267)
しかし残念なことに影も形もありませんでした。
本当はこの茎に美しい氷柱がつくのですが…。なんなら、まだ葉が残っていましたし…(T ^ T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/fdfea77ea429ed7ee329cc155699e45a.jpg?1703369399)
シモバシラというシソ科の植物は、9月から白い花を咲かせ、冬にはすっかり葉を落とす多年生植物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/b9842a32493fb53ae65f8e0faeb96491.jpg?1703369952)
本来ならこの季節はこんな様子が見られるはずなのですが…
今年は1月になってからかなぁ…
木々の葉が落ちた森には、綿毛とか小さな実とか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/2e5c6a7a962825f63657bd7f3176f1e8.jpg?1703370254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e3/d8ba4cf2098b621d425dd0e49c94ee8d.jpg?1703370254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/47/a8976ba2066fcf5932b572bda8db7416.jpg?1703370254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/19/6e6039a394df100c83eebd6375661a2d.jpg?1703370254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/cfd44eeeab6ea2344221ca1f29072410.jpg?1703370254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7c/8feb577ea471e8bb99e47e50a9aa6d04.jpg?1703370256)
…と思ったら、なんとガマズミの花が超フライングで咲いていました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/7f65d59767be31babd3ecb6a75671876.jpg?1703370256)
今年の秋は気温が下がったり上がったり、いつまでも夏を引きずっていたからなぁ…。
帰り道にカルガモのお食事シーンに出会いました。水辺から上がって林床で餌をついばむ姿のかわいらしいこと♪
何を食べていたのかは確認していませんが、周りにエノキやハナミズキがあったので、それらの実を食べていたのかなと思います。違っていたらすみません。
ちなみにその後の友人からの情報で、先週末にはシモバシラの見事な氷柱(氷華)が高尾山で見られたとのこと。
また見に行ってみようと思います。
【今朝のおうちごはん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c1/f061f742e27ffa203643df8b7d0cc75d.jpg?1703560611)
・大好きなチャイ屋さんのスコーンwithラムシロップ
・カフェオレ
今日も朝から大掃除!
まだまだがんばります!
何を食べているのかまでは確認できませんでしたが、周りにエノキやハナミズキがうわっていたことから、それらの