雨を吸い込んだ大地、緑の気配が一段と濃くなってきました。そんな林床に鮮やかな花が目立つ季節です。
ミソハギ
よく見るとあちらこちらで虫たちの姿が…
新しい命の誕生と、その命を支えるために消えていく命。
森の中では命の輪が今日も回り続けています。
ヒメギス?
・熱海産アジの干物
中でもヤブカンゾウのオレンジ色は一際鮮やかに目を惹きつけます。
割と身近な植物ですが、実はその由来ははっきりしていません。日本では中国原産と言われていますが、中国では、日本・朝鮮が原産と言われているんだとか…(ネット情報のため真偽わからず)。
八重咲きの植物で雌蕊と雄蕊の一部はは花弁のように変化しています。そのため結実はせず、根で増えます。自然発生的な3倍体(染色体が3倍あり、減数分裂できない)の植物であるという説と、人為的に作られた園芸種が野生化したものであるとする説、こちらも曖昧な印象。
一方ノカンゾウはちゃんと雄蕊と雌蕊があり、実を結びます。
あ〜。尾瀬に行きたくなってきました(笑)
そろそろニッコウキスゲの季節ですよね♪
野川公園のカラフルな花たち↓
ミソハギ
早春の色が薄い植物と比べ、夏の植物たちの色が濃いのは、鬱蒼とした緑の中でも目立つためでしょうか?
そういえば熱帯の植物も色鮮やかなものが多い気が…。
そんななか、派手な花弁をもたないハンゲショウは葉っぱを白くして虫たちに猛アピール。
よく見るとあちらこちらで虫たちの姿が…
新しい命の誕生と、その命を支えるために消えていく命。
森の中では命の輪が今日も回り続けています。
ヒメギス?
ハグロトンボ
キイロタマノミハムシ?
キイロタマノミハムシ?
【昨夜のおうちごはん】
・熱海産アジの干物
・牛肉とインゲンの佃煮風
・ミニトマト
・ニンジンとオカワカメの味噌汁
・ごはんwithふりかけ
今日もいい日になりますように!