YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

素敵カフェ発見!!

2021-04-25 09:04:00 | カフェ・お店巡り



今借りている部屋の徒歩圏には、こんな素敵な水辺もあります。

そして発見したこちらのカフェ。



これは素敵すぎます。
自宅の蔵(新築する際に蔵を家の中に移築したんだそうです)と庭をカフェにしちゃったんだそうです。








採算度外視!!!!!
完全なる趣味の世界。
室内の調度品も凝っていれば、庭の山野草もなかなかのコレクション。

こんなに素敵な空間で国産米粉100%のお団子セットが350円で食べられる幸せ!!!!!



香ばしい香りのお団子は見た目よりもあっさりしていて、ぺろりと完食(笑)

器も凝ってます。



ほうじ茶はおかわり自由。
どこまでもサービス精神旺盛です。

メニューは他にもいろいろ。
これはリピート決定!!!

というか、リピートしたい店やまだまだ行くきたい店が多すぎる。



暑すぎず、寒すぎず。
藪蚊もいない最高の季節。
外カフェにはもってこいの気候です。

北多摩に来てよかったぁ〜(*´∀`*)


★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページはこちら→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"





たんぽぽふわふわ

2021-04-24 08:47:00 | 植物



晴れた日はタンポポの綿毛が美しい季節。昨日の公園で見かけた「間もなく開くよ〜」という意気込みすら感じる綿毛の赤ちゃん。

この綿毛は萼が変化したものといわれています。


タンポポの花は集合花。1枚の花びらに見える部分が一つの花。

花びら1枚と雌蕊1本、そこに付随する5本の雄蕊からできている花は、その形から舌状花と呼ばれます。



花の時期からすでに、根本には綿毛に変形した萼が密生しています。その下にあるのが種子。




花の咲きはじめは、花茎は短いことが多いですが、綿毛が開く時には風に運ばれやすいようそれが伸びます。

全開の綿毛。
綿毛が開くのは決まって晴れた日。これも種子を遠くへ飛ばすための工夫。

種の存続にかける生物の戦略には驚かされます。



ちなみにタンポポといっても様々な種類があります。

上の写真は在来種のタンポポ。集合花を包む総苞(花の下の緑の部分)が閉じているのが特徴。

北多摩にあったことから考えるとおそらくカントウタンポポかトウカイタンポポか…。そのあたりの識別は専門家にお任せします^^;





こちらは、タンポポに見えてタンポポにあらず!!

名前はブタナ。


タンポポに似て花茎がやたら長い花が咲いていたらおそらくはこれ。




可愛い綿毛をおうちで楽しみたいなぁという方はこちらの記事をどうぞ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページはこちら→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"














新緑の公園散歩

2021-04-23 21:55:00 | 日々のこと



このところいい天気続きです。
ようやくうにまる号出動!!

今日は前回とは違う公園へ。


北多摩は公園がいっぱいで目移りします。

この公園では都内に植えられる木(公園樹や街路樹)を育てているようで、種類が豊富♪

樹木札もついているので、勉強になりました。

冒頭の写真はこちら



とても立派な株があり、今が花盛り。






赤毛のアンなら、何か素敵な名前をつけてくれそうな木でした。「雪の女王」的なやつ。

というわけで記念撮影。




空は青いし、緑は輝いているし…。







のんびりと散歩をしているうち、なんだかんだとだいぶ緊張し、表情が固く、気持ちもトゲトゲしていた自分に気が付かされました。

適度な緊張感は残しつつ、少しリラックスも必要かな…?
十分リラックスしてますけどね(笑)

とりあえずブログの更新はがんばらないと…

3日前より季節は「穀雨」へと突入
良い季節になりました(*´ー`*)

★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページはこちら→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"









たけのこ夜行便

2021-04-21 18:54:00 | 食べ物



友人が送ってくれた筍の水煮。

正確には友人が友人に送ってくれた筍の水煮。受け取った友人がそれを我が家に届けてくれました。

日曜の夜にありがとう。


この筍、友人が掘って、茹でて販売している絶品。去年もいただいて、それを食べるためにはじまった自炊生活。それまで外食が多かった生活がこの筍を食べるために一変しました。

本当に美味しいんです♪



というわけで、早速調理。
実はこの部屋に移り住んで、密かにストウブ(琺瑯のお鍋)なんて買っちゃったんです。

これでご飯を炊くと美味しいとの噂を聞いて買ったものの、未だ冷蔵庫のない我が家ではまだ本格的な料理はしていませんでした。

と言うわけでこれが初仕事の筍ご飯!!


天才かっ…!?

いや、クック○ット様の言う通りに準備して、コンロの炊飯モードボタンを押しただけです(笑)

おこげもいい感じにできました。
炊飯器をやめてちょっと贅沢な鍋を買って大正解!!!


同じくクック○ット様おすすめの「筍と豚肉のピリ辛煮」も作ってみました。

豚肉にお酒をかけてから火にかけ、水と調味料を入れ、筍も加えて水がなくなるまで煮ます。



あんまりにも美味しくて、夜と朝に分けて完食。

2合炊いたご飯も夜と朝と昼(焼きおにぎりにして職場に持って行きました)で完食。腐らせずに済んでよかった♪

献立的には茶色ばかり…^^;

あきらかに食べ過ぎです(笑)

静岡に住む友人から筍と一緒に静岡の名産品も!



そして、ここまで届けてくれた友人からも差し入れ!



冷蔵庫のない私のために高級クーラーバッグも貸してくれました。



二人ともありがとーT^T
おかげで旬の味を満喫できました。

筍もそろそろシーズンが終わります。生活が軌道に乗る前に時間だけが過ぎていくなぁ…。

がんばろ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページはこちら→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"













潤いハーブ生活

2021-04-19 07:22:00 | ハーブ・スパイス



前職を去る際にいただいた花たちが、いい感じにドライフラワーになってきました♪

ドライフラワーは綺麗で良いですが、ドライスキンは最悪ですね。
引っ越しやら、新しい職場の片付けやら、すっかり荒れてしまった手にうるおいを!!



昨シーズンからハマっているのが、ハーブチンキで作る化粧水。

中でもローズマリーチンキはお気に入り。

上の記事に詳しく書いていますが、瓶いっぱいに詰めたローズマリーの生葉(洗って乾かしたもの)に高濃度のアルコールを注いでおくと、わずか1週間ほどで鮮やかな緑色のローズマリーチンキが出来上がります。


これを精製水に10%ほど混ぜ、さらにグリセリンを2%ほど加えれば化粧水の出来上がり!



面倒くさがり屋の私は、瓶の煮沸消毒が面倒なので買ってきた精製水500mlから水を50ml捨て、そこにハーブチンキの50ml、グリセリン10mlを混ぜて使っています。

精製水が120円ほど、グリセリンは100mlで400円。今なおお高めのアルコールの値段を考えても、1瓶200円ほどで化粧水ができてしまいます。

香りもいいし。効果もあるように思うんですよね。なんてったってローズマリーは「若返りの秘薬」なんて呼ばれていますし…。

冷蔵庫に入れて2週間ほどで使い切るとのことですから、贅沢に全身に使っています。オススメです!!



これで乾き切った素肌に潤いを取り戻したいと思います!!!



★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページはこちら→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"