ここ数日間の冷え込みは裏磐梯もものすごく毎日のように真冬日です。
昨晩もバドに出かけようとして車のエンジンをかけると外気計はマイナス9℃。
ドアも凍りつき、ドア周りのゴム類に負担をかけないように
恐る恐る開け、しばらく暖機運転で室内を暖めてからのお出かけとなりました。
体育館に到着したものの、その寒さハンパネェ~寒さで
帰れるものならそのまま帰りたくなるような寒さでした。
寒さには慣れていると思っておりましたが、半分以上??ぎっくり腰の私には
かなりきつい観戦となりました。
(昨日はほとんど寝たきり老人で、それでも行く?と家族には猛反対されましたが)
次女は今週月曜日にインフルエンザの2回目のワクチン接種に行った病院で
おめでたく?インフルエンザに罹ったようで途中からは感染でなく観戦となりました。
健康な子供が病院へ行って病気になってしまいました。
ということで本日は病人2人が狭い部屋で寝ております。
そこへ暇な3匹は遊べとばかりにやってきて、右往左往しておりましたが
気持ちよさげに寝ている2人を見てでしょう?飼い主までもが寝てしまい
お蔭で、くっついて寝込んだ3匹がようやく静かになりました 。
あまりの寒さのせいでこたつの中は3匹にとっては天国となり
奪い合いがはげしくなり、温まると出る、冷えると入るを繰り返し
コロンの頭はいつもぐちゃぐちゃ状態となっていました。
見かねた飼い主は写真のように三つ編みを2つ作り
髪の毛がくずれないようにしたのはいいのですが
ますますこの犬 何犬?
fukushima犬
でなくトイプードルです!
htttp://p-alvin.com