私があちこちでウエストのうどんが好き!と言っているものだから
時々、お土産にウエストうどんをいただきます💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5e/a59027b5970fedc6975a6775fb585077.jpg?1732500545)
↑こんな袋入りだったり
↓こんな箱入りだったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3c/69dd2c6e35098cccbf73da4676c8b33b.jpg?1732500545)
かなり昔に福岡からウエスト店舗でうどんをテイクアウトして東京に持ち帰ったことがありました。
上空の気圧差でスープが漏れたらどうしよう・・とドキドキしながら。
その後も自宅でウエストを楽しむことができましたが、
なんせこのスープ、非常に繊細で日持ちしないのですね。
だから、この保存できるタイプのうどんはとても重宝するのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/868ed7ff9a270225cea83c990c15ebbb.jpg?1732500545)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/f85ff259e7016871302e6dcea7f39e5f.jpg?1732500545)
手を加えずシンプルに。
添えるのは九州の柚子胡椒だけ。
別の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/32dd46b0b34e2195f141050270cb9767.jpg?1732500547)
そのまた別の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/10730574e9aca96682347775f9fa5ee1.jpg?1732500547)
10年以上前に福岡空港で購入した時は、こんなに美味しくなかったです。
進歩しています❗️
ちょっと前、都内スーパーで偶然見つけた
カップ麺タイプのウエストうどん。
カップタイプはそれなりのお味でした。
でも、ごぼ天というのは東京では珍しく、飛びついてしまいました。
九州に行きたい❗️
ウエストうどんでお腹を満たしたいです。