![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e4/3c03d358c6694f9095e3f1c5145eb923.jpg)
友達に聞いて興味をもったので、一人ふらりと行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あ、私、日本に戻ってきております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
迷わず着いたのですが、見てびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ホントに「預言カフェ」って看板出ているんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
コーヒー専門店なのですが、かなり並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
1-2時間待ちは当たり前!
コーヒーを頼み、美味しくいただいていると、預言を伝えてくれます。
内容は録音してくれます。
キリスト教のカフェなので、「~と主が言われています」という伝え方。
私はプロテスタントの大学で、キリスト教を勉強し、お昼の礼拝やクリスマス礼拝などで親しんできたこともあるので
驚きはしませんでしたが、馴染みがないとちょっとびっくりしてしまうかもしれません。
すばり言い当てられる☆と口コミがありましたが
うーん、自分の願いに近いことを言っているようにも取れるし
一般的なことを言っているようにも取れるし、といった感じです。
それはそうですね、「予言」ではなく「預言」なのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
預言の分の料金はかかりません。
コーヒー代のみです。
コーヒーのお味はたいへん美味しいです。
1杯、750-1000円ほどでした。(コピ・ルアックは3000円越してましたけど)
残念だったことは
近所の「ウエスト」がなくなっていたこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
ごぼ天うどんが食べたかった~。
すごーい期待して行ったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)