フロッピーディスクを持っていても読み込めない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/282c98d2cf8f50176cc8a7832a7c2a50.jpg?1595247040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/edef6c3495eb8e1ba397b4e8f2520629.jpg?1595247152)
でも、この中にある情報は捨てられない。
これは貴重な私の財産だから。
外付けフロッピーディスクドライブを買って、この中身をハードディスクに移して保存しようと考えました。
そう考えてから早2年。
やっと、この移行作業が出来るようになってきました。
まだまだやるべきことはあるのだけれど、少しは自分のために時間を使いたい。そう思って、2年前にやろうと思っていた作業に取り掛かりました。
せっかく購入したフロッピーディスクドライブですが、私の今のパソコンでは認識せず。
古いパソコンを引っ張り出して差し込んでみたら、めでたく認識されました。
作業自体はサクサクと出来、懐かしい学生時代のレポートや卒論を読むことが出来ました。
自画自賛ですが、過去の自分の文章を読んで感動・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/282c98d2cf8f50176cc8a7832a7c2a50.jpg?1595247040)
他にも実習の作品画像など、私の丹精込めたものが沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/edef6c3495eb8e1ba397b4e8f2520629.jpg?1595247152)
合計10枚のフロッピーディスクのデータを移行し終えました。
個人情報が漏れないよう、最後は物理的に破壊してデータを抹消しました。
私の全てを注いで作り上げた作品の数々。
私のかけがえのない財産♡
データが失われなくて本当によかった。
お金では決して買うことのできない大切なもの。。。