うららかdiary

思いのままに綴ります☆

今年学んだもの

2009-12-21 19:56:27 | Weblog


気づけば2009年も残すところ、あと10日


今年、何を努力したかしら?

「はて。なんだったかしらん?」と一瞬考えましたが、
自ら望んで学び、そして得たもの・・


この2枚の証明書



日本ベジタブル&フルーツマイスター協会認定 ベジタブル&フルーツマイスター
日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクター

の資格を取得しました


私が選んだ勉強法は独学。
私の不規則な生活ではスクールに通うことはまず不可能
いろんな人の意見をきいたり、質問したりできたら・・とスクールに通える人がどんなに羨ましかったことか


ベジタブル&フルーツマイスターの試験は、
1次の筆記試験は予想したより高得点で一発合格できたにもかかわらず、2次のプレゼン試験では信じられないようなことで不合格
人生初の試験不合格というものをこのベジタブル&フルーツマイスター試験で経験しました
それほど、衝撃的で別の意味で忘れられないものとなりました


アロマテラピーインストラクターも、
スクールに行けたら2次試験免除になるのになぁ・・と思いつつ、
2次試験用の勉強をひとり黙々としました。

まあ、どちらも短期集中戦で・・・
次回にしたら?と思えるような期間でしたが、そこはやる気でカバー


私は自分が努力したことを忘れやすいので、
今日はわざわざここにアップしてみました。
きちんと自己評価する練習を兼ねて・・・
「よくやった、あたし




資格をとることが目標ではないので、
これをスタートとして、日々向上


来年はもっと充実感を味わえるよう、
もっともっと幅広く学び、いろいろ経験していきたいです


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心動 | トップ | ラブリー♪白いるか »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくやった! (maritoy623)
2009-12-29 02:58:43
2つもの資格を取得したんですね。
両方の分野、深く繋がっていそうで面白そう。
日本では何でも深く追求するからいいものが
生産されるんだろうなー。妥協を感じません。

何歳になっても学び続けていたいですね。
私も出産以来初めて、学び始めました。
来年も色々挑戦できる年でありますように。
返信する
Re:よくやった! (有蘭)
2009-12-30 10:08:55
maritoy623さん♪
コメントありがとう。

そうなんです。どちらも私の人生にかかせないもので面白いですよ。

日本の探究心は素晴らしいけど、もちろん短所もあるしね。アメリカもそうだしね。
いいところをミックスしていけたら素晴らしいわよね~。

maritoy623さんは、ステキな感性と行動力をもっているから、何か新しいものを生み出していけるのでは?と期待しています。

学ぶことって楽しいですもん。
お互い、それぞれの場所で多くのことに挑戦していきましょう☆

よい年末&年始を。
2010年もよろしくね♪
返信する

コメントを投稿