うららかdiary

思いのままに綴ります☆

自殺者年間3万人

2006-04-08 23:00:08 | Weblog
日本って自殺の多い国なのね。

国民衛生なんかの動向でもよくでてくるけど、自殺による死亡者数が高いのが日本の特徴。

それも、働きざかりの男性に多い。

とあるNGOのイベントでいただいた本「自殺って言えなかった。」を読み終えました。

この本は職場に置いておいて、午後の休憩時間にチビリチビリ読んでいたものなんだけど。

自死遺児の生の声で綴られた本なんだけど、こんなに偏見に満ちているなんて知らなかった。

自死ってそんなに隠さないといけないことなのかな?っていうのが、読み終えた今でも変わらない気持ち。

私は自死に偏見がないみたい。

どんな選択もその人が真剣にしたものだったら、私はそれでもいいと思っているふしがある。

あんまり受け入れられない考えなのかもしれないけど。

周囲の人のさまざまな思いもあるし。

私が自死に対して鈍感なだけなのかな。

(何かしらサインはでているはずだし、もちろんそれを食い止めることができればいいと思うけど。)

自死遺児も対象に含まれると知って

「ダメだ、自死が含まれているなら」って募金をとりやめた人がいたっていうエピソードも載っていた。

そういえば、随分前に街頭にたって「交通遺児育英募金」の募金活動をしたことがあったっけ。

その時も結構みんな冷たい反応だったな、ということを思い出した。



自死の位置付けが個人の問題で終わっちゃっているところが問題なんだよな。

この国はどこにどう向かおうとしているんだろう?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せって続かないものなのよ | トップ | 成分解析 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿