うららかdiary

思いのままに綴ります☆

完成です♪

2006-11-02 06:43:00 | 


栗の渋皮煮がとってもいい具合にできあがりました 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗の渋皮煮♪ | トップ | 永遠の愛らしさ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-11-02 11:28:25
工程がたくさんあるんですよねー!
母が毎年作るのを見てますが、
かなり根気のいる作業ですもんねー。
愛情たっぷりでとても美味しそうです
返信する
Unknown (あやひめ)
2006-11-02 12:18:47
よく、がんばりました!!

はなまる!!!
返信する
Unknown (かよ)
2006-11-03 00:15:29
きれい~~☆ とぅるんとぅるんだぁ☆☆

あっ、ヨダレが・・。
返信する
Unknownさんへ (有蘭)
2006-11-03 12:36:00
お名前がわかりませんが、コメントありがとうございます。

重曹入れて茹でこぼしてから、何回か煮るんですよ~。

根気よりも愛情でしょうね。たくさんいれました♪

次回はお名前を忘れないでくださーい^^
返信する
あやひめさんへ (有蘭)
2006-11-03 12:36:46
はなまる♪ ありがとうございます♪
返信する
かよさんへ (有蘭)
2006-11-03 12:40:20
コメントありがとうございます。
お元気でしたか~?

今回はグラニュー糖でやったからなのか、とてもいい艶がでました♪

ただ栗にもよるので、もうちょっと柔らかめの栗だったらもっとよかったのかなと。

秋の味覚、楽しんでいらっしゃいますか?
日本には季節限定モノが多くて、楽し嬉しいですね♪
返信する

コメントを投稿