
舌をみると体の状態がチェックできます
朝、チェックするのがほとんど習慣になっているワタシ
中国医学でいう「舌診」ですね
薬膳の先生いわく、私は「脾気不足」だそうで
小麦粉とか、冷たいものとか、体に合わないんだそうです。
「あなたはお米食べていれば問題ないわ」と言い切られました
確かに…
2食以上、小麦製品を食べた翌日には舌が真っ白になります
うどん、パン、パスタ、どれも好き
。なのに…
冷たいもの食べた翌日も顕著に舌にでます。
3月に鹿児島に行ったとき
前回のリベンジ
とがんばって、天文館にて白熊(=カキ氷 ※写真参照)を完食してまいりました
途中、震えながら店員さんに「ホ…ホットコーヒーください
」
(ぶるぶる)とお願いしました。
店員さんはちょっとびびっていたようにも感じましたが…
そんな思いしてまで食べなくても…って思ったでしょうね。
ハイ、私も強くそう思いました。
でもリベンジと決めたからには、またここに来なくてはならなくなると
なーんかがんばっちゃったのです。ほほほっ
翌日、舌の上は、真っ白な雪が積もったようになりました。
それみて、あきれるどころか
「うおーー
、すっご~
」と妙に感激してしまいました。
最近は、パンの某メーカーさんがやっていたキャンペーン「春のパンまつり」
のお皿が欲しくて、そんなに食べられるはずもないパンを買っていました。
買えばパンを食べる機会も増えるわけで…。
ハイ、見事に舌に出ました
最後の4点はどうにもならず、職場の人にシールもらいました。
毎年やっているこのキャンペーン。
私は最初、気にもかけなかったのですが(だって25点集めて、お皿がたったの1枚でしょ?)
去年のひまーーな冬眠生活期間に、暇つぶしに集めてお皿もらってみました。
そのお皿がとっても使い勝手良くて、とっても気にいっちゃいました
で、今年もまた1枚欲しいな
なんて思っちゃったのです
昨日、お皿と引き換えてきました。
ねらったものは逃がさないわよーんというこの性格、ちょっと自分をいじめているかもしれません。
当分、お米生活がしたいです。
これから多分、健康体になります

朝、チェックするのがほとんど習慣になっているワタシ

中国医学でいう「舌診」ですね

薬膳の先生いわく、私は「脾気不足」だそうで
小麦粉とか、冷たいものとか、体に合わないんだそうです。
「あなたはお米食べていれば問題ないわ」と言い切られました

確かに…

2食以上、小麦製品を食べた翌日には舌が真っ白になります

うどん、パン、パスタ、どれも好き


冷たいもの食べた翌日も顕著に舌にでます。
3月に鹿児島に行ったとき
前回のリベンジ


途中、震えながら店員さんに「ホ…ホットコーヒーください

(ぶるぶる)とお願いしました。
店員さんはちょっとびびっていたようにも感じましたが…

そんな思いしてまで食べなくても…って思ったでしょうね。
ハイ、私も強くそう思いました。
でもリベンジと決めたからには、またここに来なくてはならなくなると
なーんかがんばっちゃったのです。ほほほっ

翌日、舌の上は、真っ白な雪が積もったようになりました。
それみて、あきれるどころか
「うおーー


最近は、パンの某メーカーさんがやっていたキャンペーン「春のパンまつり」
のお皿が欲しくて、そんなに食べられるはずもないパンを買っていました。
買えばパンを食べる機会も増えるわけで…。
ハイ、見事に舌に出ました

最後の4点はどうにもならず、職場の人にシールもらいました。
毎年やっているこのキャンペーン。
私は最初、気にもかけなかったのですが(だって25点集めて、お皿がたったの1枚でしょ?)
去年のひまーーな冬眠生活期間に、暇つぶしに集めてお皿もらってみました。
そのお皿がとっても使い勝手良くて、とっても気にいっちゃいました

で、今年もまた1枚欲しいな


昨日、お皿と引き換えてきました。
ねらったものは逃がさないわよーんというこの性格、ちょっと自分をいじめているかもしれません。
当分、お米生活がしたいです。
これから多分、健康体になります

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます