膝は元気ですか?
日本人は正座の習慣があるため、膝に障害がでやすいですね。
脚が疲れた時って正座するとラク~
特別、膝で困ったことなどなかったのですが
ここ数ヶ月、たまに痛くなることがあります
先月は階段のくだりが辛かった日もあり…。
湿布くらいは貼ってもいいけど、サポーターはいや。
美しくないから。
膝の痛みといっても、いろんな病気があるんだわ。
毎日、ちょっとずつ痛む部位が変わっていた。
「センセー、ここ痛い」
って言うと
「それはジャンパー膝だね」
「今日はこっち」
「それはオスグット」
「センセー、大変っ。今日はついに内側にきちゃいました!!」
「それは棚障害。変形まだちょっと(年齢が)早いでしょ」
と、こんな具合。
でも今日は絶好調!完治、完治♪
雨が降っていたため今日はバスで通勤
朝、バス停まであと100mっていうところで、私が乗るバスに追い越され
慌ててダッシュ
「ああっ…待って、待ってぇ…;」
と最初のうちは思っているけど
だんだん本気になってきて
「待ちやがれ~~」くらいな気持ちに変化。
気迫が伝わったのか、運転手さんはバス停で待っていてくれたのでした。
いい運転手さんでよかった
走っても問題なし♪
階段も駆け下りることができる♪
日本人は正座の習慣があるため、膝に障害がでやすいですね。
脚が疲れた時って正座するとラク~

特別、膝で困ったことなどなかったのですが
ここ数ヶ月、たまに痛くなることがあります

先月は階段のくだりが辛かった日もあり…。
湿布くらいは貼ってもいいけど、サポーターはいや。
美しくないから。
膝の痛みといっても、いろんな病気があるんだわ。
毎日、ちょっとずつ痛む部位が変わっていた。
「センセー、ここ痛い」
って言うと
「それはジャンパー膝だね」
「今日はこっち」
「それはオスグット」
「センセー、大変っ。今日はついに内側にきちゃいました!!」
「それは棚障害。変形まだちょっと(年齢が)早いでしょ」
と、こんな具合。
でも今日は絶好調!完治、完治♪
雨が降っていたため今日はバスで通勤

朝、バス停まであと100mっていうところで、私が乗るバスに追い越され
慌ててダッシュ

「ああっ…待って、待ってぇ…;」
と最初のうちは思っているけど
だんだん本気になってきて
「待ちやがれ~~」くらいな気持ちに変化。
気迫が伝わったのか、運転手さんはバス停で待っていてくれたのでした。
いい運転手さんでよかった

走っても問題なし♪
階段も駆け下りることができる♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます