うららかdiary

思いのままに綴ります☆

SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2009

2009-06-14 21:26:51 | Weblog


聖子ちゃんのコンサートツアー初日に行ってまいりました♪

プレ30周年を記念して、今回はSSシートという特別な席がありました。
私はこの抽選に外れてしまったのです

しかーし、アリーナ席としてはとてもいい席でしたよ。
ファンティックさん、ありがとう
なぜか、ここさいたまスーパーアリーナとは相性がいいらしく(?)
割といい席が当たるのです

そのSS席ブロック後ろのAブロック一番前。
しかもセンター寄り

しっかりお顔も拝見できましたし、衣装も髪型もばっちり見えました♪


武道館は全然ダメです。
ファンクラブ優先とは思えない席ばかりで。


++++++++++++++++++++++++++++++


さて、ここからはネタバレ含みますので、知りたくないかたはここで再見です
(なぜにチャイ語?)

今朝早くに何気にオフィシャルサイトのぞいたら
ユニバーサルへの移籍が決まったとのこと。
もしかしたら、今日のオープニングは・・・とピンときたのです。

はい。的中でした。
構成も大体思ったとおり。
なんでここまで当てちゃったの、あたし・・っていうくらいでした

そういうのってなんだかつまんないものです

90年代のダンス系から始まり、ミディアムテンポの曲、
そしてバラード、しめくくりはメドレー

マイアミとか、マンハッタンとか、その辺も予想通り
予想外だったのは、メドレーのショートカット
なんだか新鮮でした

ほぼパーフェクトで歌詞がスラスラでてきてしまうのには
自分でもびっくりです
もうずっと聴いていない曲もあるのに。

『夏の扉』は確かに盛り上がる
それと『20th party』

でも個人的に、もうちょっと飽きちゃった・・って曲もあり

終わり近くのトークで「今、外は豪雨らしいです」
これでは帰れないからという流れになり、初日スペシャルのアンコール

こういう臨機応変な聖子ちゃんが好き
ちょっと歌詞間違えちゃったり、最後、リフターに乗れなかったりと
かわいいミスも笑って許せるくらい

最初の曲の振り付け、よくがんばりました。
キュートな後ろ姿にドキドキ
聖子ちゃんはやっぱりチャレンジャーです
(今回の振り付けはボビー吉野さんらしいです)

あと、ダンサーのサトウヨウスケさん。
とても輝いていました すごく自信に満ちていましたね~

来年は30周年なので
20周年のときにつくった『20th party』みたいな
『30th ○○』っていうのをつくる予定とのこと。

そして、DVDの収録は東京らしいです。
武道館の何日目かはまだ明らかではありませんが・・



今日もまた1年分の元気をもらいました
聖子ちゃん、どうもありがとう





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香菜・パクチー・コリアンダー | トップ | 野菜ソムリエさんのいる畑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿