先週末から東京は がくっと気温が下がり
一緒に 私の体調もがくっとしてしまいました
真夏日の翌日に14℃も気温が下がるなんて、誰もが想定外
風邪ひきやすいこの時期、私はたいていのどをやられます。
いつもの扁桃炎にかかってしまいました
高熱とのどが腫れるだけなら、まだ我慢できるけど
全身の関節が痛んだり、ずっとゾクゾク寒いのはちょっと勘弁です
2日間寝込んできたら、筋力がすっかり落ちて
昨日、今日はリハビリのような時間をすごしております
テレビやネットや新聞に触れないと、まったく社会の状況が分からなくて…
こんなに急激に涼しくなったのは関東だけなんですか?
まったく、海外から帰国したかのようで
「sorry~
」って感じです。
20代のころは、こうなると抗生物質の点滴をよく受けていたけど
今回、初めて抗生物質というものを使わないで過ごしました。
まず、病院行く元気すらなかったし、ちょっと試したい気持ちもあったし
そしたら、起き上がれるようになるまでの時間はあまり変わらなかった
(まあ、途中のつらさはあったけど
)
起き上がれるようになってから後は、こっちのほうがむしろラクかも・・。
まだ、体力あるということだわね
予防できればそれが一番
気をつけます


以下、覚書

飲んだくすり
葛根湯
ビタミンC
使ったハーブ
うがい用…ローマンカモミール
お茶…マロウ
一緒に 私の体調もがくっとしてしまいました

真夏日の翌日に14℃も気温が下がるなんて、誰もが想定外

風邪ひきやすいこの時期、私はたいていのどをやられます。
いつもの扁桃炎にかかってしまいました

高熱とのどが腫れるだけなら、まだ我慢できるけど
全身の関節が痛んだり、ずっとゾクゾク寒いのはちょっと勘弁です

2日間寝込んできたら、筋力がすっかり落ちて
昨日、今日はリハビリのような時間をすごしております

テレビやネットや新聞に触れないと、まったく社会の状況が分からなくて…
こんなに急激に涼しくなったのは関東だけなんですか?
まったく、海外から帰国したかのようで
「sorry~

20代のころは、こうなると抗生物質の点滴をよく受けていたけど
今回、初めて抗生物質というものを使わないで過ごしました。
まず、病院行く元気すらなかったし、ちょっと試したい気持ちもあったし

そしたら、起き上がれるようになるまでの時間はあまり変わらなかった

(まあ、途中のつらさはあったけど

起き上がれるようになってから後は、こっちのほうがむしろラクかも・・。
まだ、体力あるということだわね

予防できればそれが一番

気をつけます







飲んだくすり
葛根湯
ビタミンC
使ったハーブ
うがい用…ローマンカモミール
お茶…マロウ
けど、東京ほどじゃないかも
今日はとても暑くて、私は今半そでのTシャツ
です
それにしても、風邪大変だったね。
お大事に
大阪は暑いんだね~。
まだ暑いところが多いんだってこと、ようやく分かってきました(遅っ
でも今日は東京も、日中は半袖で過ごせました
小さい秋をみつけながら、ゆっくり季節が進んでいくといいな~
急に寒くなるのはつまんないし、ちょっと美しくないよね。
智美ちゃんも体調には十分気をつけてお過ごしください