一番強いのは

2015年08月26日 | 日記

 

 

安物買いしかしないわたくし(いまさらですが

先日スーパーで「カラムーチョ」が特売になっていました

よく見もしないで、カゴの中に放り込んで、台所の「お菓子入れ」に

ここに入っているお菓子は「早い者勝ち」です

まぁ 息子用ですが

 

仕事から帰ったら、息子がリビングで苦悶の表情で、カラムーチョと格闘していました

「うまいんだけど・・・食えない」  麦茶がぶがぶ飲んでます

 

 

えっ そこまで 辛いんだっけ

 

よく見たら、

 

 

 

 

     

 

辛さ8倍でした(笑

道理で安くなっているはずです

 

食べてみましたが、確かに 辛っ

一つまみで、「ヒーハー」です

 

その後、父ちゃんが帰ってきて

一つまみで「氷」を口に放り込んでいました

 

「いてぇ・・・・ いてぇ・・・」

 

でも、買ったからには最後まで食べなくてはなりません

 

 

じゃんけん対決 提案しました

父ちゃん参加拒否

 

息子と対決(勝負がつくまで水ナシ)

 

 

息子、じゃけん 弱っ !

 

一つまみ食べるたびに、せき込み、苦悶の表情で 歩き回ります

 

息子、一つまみ

私、わしづかみの ハンデを上げましたが

 

「食べきるまで続く勝負」  

 息子が根を上げ

私が勝利しました

 

 

とういうことで

私が、一番辛さに強いことがわかりました

 

何の自慢にもならんね

 

この、夏休み

受験生の息子は

ほとんど 私と口を利かず

大事な、塾の業務連絡すらまともにしてくれませんでしたが

 

夏の最後に

 

母の威厳と 息子の笑顔   

 

コミュニケーションは 意外なところにあるもんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする