午前7時20分
二度目の展望デッキで妻を見送り
(結局100円×2回=200円かかっちゃいました)
滅多に来ないので
岡山空港を散策します
手打ちうどんや岡山のフルーツを使ったお店・・・
カフェにいろいろなショップもあります
有料の待合室に国際線用の免税店
空港はウリにとってはなかなか刺激的でした
そういえば・・・
幼い頃・・・羽田空港まで行き
天井から糸で吊るしてグルグル飛ぶ
飛行機のおもちゃを買ってもらい
すご~く嬉しかった事を思い出しました
さて・・・
花粉症は日に日に悪化の一途ですが
せっかく朝から外に出ているので
このまま久しぶりの山歩きを考えます
(実はもう車の中にはリュックを用意していました)
空港から東に向かいます
国道53号線に合流し北へ向かいました
国道53号線にあるのが
道の駅「久米南」です
駐車し缶コーヒーを飲みながら行き先を思案します
花粉の本拠地に乗り込むのです
目の痒みや鼻水だけでなく
この時期は体調もだるい日が多く・・・気合を入れないと・・・
杉の木の植林ばかりの山は避けたいけど・・・
会社の飲み会の翌朝・・・5時に起床
実は妻が東京で講習会があり
朝7時20分の飛行機に乗るのでした
お~は~よ~
妻は自分の車で岡山空港まで行くのですが
ウリはウリで見送りに行きたかったのでした
午前6時自宅を車2台で出発
案の定途中で妻は先に行ってしまいましたが
ウリも何とか空港第三駐車場に到着しました
岡山空港は・・・
入り口の正面にある第一駐車場は有料になってます
何年か前までは全て無料でしたが
今は第一だけが有料、第二~は無料です
空港ロビーでに入ると手続きカウンターがあり
妻を捜しますが・・・??
2Fへ行ったりウロウロ・・・・
狭い空港ですがなかなか見つけられずやっと合流
2Fにはカフェや売店があり
ココでしか買えないお土産もありそうでした
待ってる間・・・椅子に座ってパンフ等を見ていると・・・
いよいよ搭乗手続きのアナウンスがあり
妻は搭乗者の列に並びました
ウリは見送り用展望デッキに上がります
展望デッキは100円払って通るようになっています
各社の飛行機が並んでいて
見応え十分・・・とのんびりしていると・・・
妻から電話が・・・ちょっと来てくれる!
降りていくと
どうやら鍵に付けていた小さいマルチツールが
検査にひっかかっていました
あ~すみません!
ウリが受け取り何とか妻はゲートを通過し
すったもんだで東京に旅立って行ったのでした
春はいろいろ人事などあり・・・
職場の飲み会がありました
ウリも4月からは新しい仕事なのでした
さて今回は~
倉敷天満屋の中にある
「しゃぶしゃぶ温野菜」です
しゃぶしゃぶ食べ放題がリーズナブルなお店です
午後7時~かんぱ~い!
しゃぶしゃぶをする鍋には色々タレがあり
一つの鍋で2種類が選べます
ウリはよく解らないので・・・お任せ
ウリのオーダーは生中のみ
出されたお肉は牛の霜降り・赤身・豚肉・・・・
最初は代表的な物が運ばれてきます
二回目からはお好みで注文します
野菜はにんじん・椎茸・白菜等等・・・
でも~やっぱりウリ達はお肉を~パクパク!
肉食のウリには天国のような場所なのです
会話も楽しく弾みます
あっという間にラストオーダー
最後は中華麺を鍋に入れ
デザートはマンゴー杏仁豆腐等を頂き
大満腹大満足で帰路に着いたのでした
(おごって頂いた上司に大感謝です)
アリオのヨーカドーで買い物しよう!
倉敷駅前のヨーカドーは妻のお気に入り
ここの食材は美味しいのです
しかし到着すると・・・
三井アウトレットパークで見たい所がある
と、妻は言い出しました
う~ん・・・ウリは無いなぁ・・・
という訳で
別行動をとることにして
ウリは倉敷みらい公園を散歩することにしました
駐車料金まで払って
公園を散歩する人は居ないと思います
なので今までのんびりこの公園を歩きませんでした
木々が植えられ
人工の川や水遊び場もありしゃれたベンチも多く
広い芝生や遊具などもあって良い公園です
電車で来られた方達には憩いの場です
これからの季節には
お弁当を広げられる場所にもなります
なので・・・
車で来た人達にもっと利用してもらうには
どうすればいいんだろう・・・?
渋川動物園でまったりした後
お腹空いた!何か美味しい物食べたい!
・・・という事になりましたが
え~と・・・
この辺りはあまり来ないので
美味しい物と言われてもウリには解りません
ウリがこっちに向かうのは
深山公園を歩く時位です
んじゃ深山公園の道の駅の食堂にしよう!
妻のお口に合うか解りませんが
空腹を放置しておけません
道の駅深山公園は深山公園の入り口にあります
メニューはいろいろありますが
ウリはたいがい日替わり定食
今回も日替わり定食にしました
お昼時だったので
食堂は少し混雑していて中央のテーブルに陣取ります
待ってる間にテーブル席が空いたので移動
今回はおろしうどん
天ぷら・小鉢・味噌汁・お新香・ごはんのセットです
抹茶塩でいただく天ぷらは美味美味~!
食後のコーヒーはアイスコーヒーにして頂き
これで800円は合格点
妻も満足しているようでした
ざっくりではありますが
渋川動物園をグルっと一周しました
ところが・・・
先程は動かなかった仔ロバが走ったりしています
見るとかわいい顔した猫がチョロチョロ・・・
しかも丘の傾斜にいた子ヤギも
低い場所まで降りてきていて
何やら新芽をモグモグ・・・
そこへ再び猫が近寄って逃げたりしています
そういえば・・・
鳥類と犬以外肉食獣のいない渋川動物園
そこに猫がチョロチョロしだしたので
仔ロバは威嚇し仔ヤギは逃げ腰になり
先程よりも活発に動き出しているようでした
猫ちゃん・・・遊んでほしそう・・・・
・・・と、猫のほうから妻に近寄ってきました
ごろにゃ~ん
地面に寝転び甘える猫ちゃん
気持ちを理解してくれる者の所へ動物は来るのかな?
のんびりゆったりできる動物園
ゾウもライオンも居ないけど
園内にある山菜は自由に採れるし
広い園内は気持ち良くウォーキング出来るし
瀬戸内海の景観も楽しめる
渋川動物園はそんな場所なのでした
カチカチ山から戻り外周道を進みます
右手にはミニホースや
洋物のヤギ等がのんびり日向ぼっこをしています
でも・・・中には・・・
「つばをはくので注意してね」なんてのも居ます
それはいやだ!
妻はかなり遠回りをしていました
その先にあったのが長い平均台!
やる!
木を永延手摺のように繋いだ平均台です
手作り感バリバリ~
ココの園長さんは何でも自分で作るそうで
園内にはそういった物があふれています
この長い平均台・・・
全長は何と160m位あるそうです
この部分グラグラする~!
ココの木細くなってる~!等と童心に戻る妻
でもゴールにはキリンのオブジェが待っていました!
インナーマッスル鍛えられた?うん!
平均台を過ぎると乗馬用の馬舎があります
馬を引く事も乗る事も出来ます(有料)
ここから
坂道を下っていくとロバの小屋に戻ります
コースは大谷池をぐるっと回り込みます
もう餌をくれないと解ると
鴨軍団はさっさと散会してしまいました
ミニ豚をみながら進むと
湖畔に黒鳥がいますが~
ヒヨコ!
黒鳥は子供を産んで育てていました
白鳥やギャ~ギャ~鳴く「バリケン」もいます
坂を登る感じで進むと
一際大きいダチョウがこっちを見ていました
その奥に一匹のサラブレッドがいます
ユーグシンボリ!
父親はあのパーソロン!
シンボリ牧場の出身のおじいちゃん馬
やさしそうな顔がウリは好きなのでした
さてさらに奥に登り突き当たりはブルーべりーの道
ここを案内板に従い左に進みます
堆肥(?)の山のような場所を避けて階段を登ると
「カチカチ山」展望台です
瀬戸内海が見える気持ちの良い場所
動物園ですが
updownのあるウォーキングも楽しめ
山頂(?)からの景観も楽しめるのが
この渋川動物園の特徴でもあるのでした
大谷池の畔を歩いていると・・・
どうもつけられている気がしてきます
なぁ・・・・鴨達・・・
俺たちに合わせて移動していないか?
ほんとだ!
この渋川動物園には所々動物の餌が用意されています
(ちなみに100円です)
どうやら人馴れしている鴨達は
入園者が餌を投げてくれる事を知っていて
我々を水上で尾行していたのでした
大谷池には木で出来たせりだした箇所があり
餌もそこにあるのでした
よ~し!
餌を100円で買って(セルフ販売)
妻がその袋を持ち木の台の上に立った時には
水面はもう鴨だらけになっていました!
妻が投げ込む度に餌を奪い合う鴨軍団!
しかし凄いのは鴨たちばかりではありません!
よく見ると水中には大きな鯉たちも来ています!
しかもかなりの数です!
ポニーや他の動物より餌をあげやすい鴨&鯉
彼等は人間の行動を熟知している
ちょっと怖い存在なのでした
斜面をカッポするヤギ達を見ながら進むと
孔雀の小屋が両サイドにあります
ジュディオング~!
真っ白なインドクジャクに妻は見入っています
確かに白く長い羽は綺麗
もちろんあの独特な色彩のクジャクもいました
右手には大谷池が見えてきます
つり橋があるじゃ~ん!
・・・
い・・・いや外周コースを歩いたほうがいいと思うけど・・
ここの動物園の園長さん手作りの橋・・・
たぶんしっかり作ってあるんだろうけど・・・
まぁ渡って戻ればいいんだし~
妻はルンルンつり橋を進んで行きます
ゆ・・・揺れるし・・・下の木が危ない所もあるよ~!
橋はロープの部分はしっかりしていますが下は木
少し朽ちている所もあるようです
怖がりのウリは途中で引き返しました
(ちなみに「しずかにわたってね」と書いてありました)
大谷池の畔を更に進んでいきます