urinet

のんきな のんきな

かるぽーとに行くと…

2023-07-31 07:00:00 | Weblog

さぁ!今回訪れるのは~

高知県です!

しかも目的が

「竜とそばかすの姫」展!

ウリの大好きなアニメ映画です

劇中のロケーションは高知県

まぁウリは聖地巡礼とかは

あまりしない方ですが…

…そうか?

『たまゆら』では何度も行ってたろ?

ま…まぁあれは長くはまったから…

さて

話を戻して~

かるぽーとという施設で行われるということで

知らずに来てみましたが…

何と施設のリニューアルだったようで

「竜とそばかすの姫」展は

その為の目玉企画

式典が終わらないと企画展は始まらず

予定外の式典参加

(横で座ってただけですが…)

でも

地元の知事や偉いさんに混ざって

スタジオ地図の代表の方もいました

キリっとした美人

都会で働くスタイリッシュな方って感じ

やっぱ…オーラあるなぁ~

さぁ!いよいよ企画に入りますよ!


ん?どうした?くら寿司

2023-07-30 07:00:00 | Weblog

さぁ妻との昼食

どこ行く?回転寿司は?

はま寿司は最近よく行ってるし

久しぶりに「くら寿司」行ってみる?

え~でも…混んでるんじゃない?

以前の印象では

いつでも混んでるイメージです

とりあえず混んでたら別に移動と決め

行ってみると…

す…空いてるねぇ…

ま…まぁラッキーだったかのかな?

店内でもすんなり座れ

色々オーダー

…ん?

味…落ちた?

昔は他の回転寿司チェーン店に比べて

圧倒的に美味しかったのに

明らかにレベルが落ちています

世界的に人気があり

値段もドンドン上がってしまった

寿司ネタ

同じ値段で同じクオリティを求めるのは

難しくなってるのかも知れないけど

これは…

ウリ家の傍にあるくら寿司

ウリは大好きなので

是非昔の元気で美味しいくら寿司復活を

心から

待ち望んでいるのでした!!


チーコの子孫

2023-07-29 07:00:00 | Weblog

ウリ夫婦に野鳥の魅力を教えてくれた

チータ&チーコ

その子供や孫達は

まだウリの家の近くにいるようです

カワセミは

縄張りを持つ野鳥

チータは大ボスで

かなり広い範囲を縄張りにしていて

一部息子に譲ってたようですが

更に広範囲に広がったチータファミリー

最近チータが居なくなった元エリアに

たぶん孫世代が帰ってきたようです

縄張りを持つのがカワセミと書きましたが

チーコは

縄張りというより

この辺りをただ自由に動いていて

野鳥なのにあまり飛ばないし

カワセミなのに魚取らず

取りやすいエビばかり食べてたし

ダイサギや人間居ても平気でした

でも

ビジュアルは最高に美人!

自由すぎる美女にメロメロになったのは

チータと妻

我が家には今でも額に入った

チーコの写真が飾られています

こうして伝説となったチーコ

フェルト作家さんに作ってもらった

チーコ像は

妻の鍼灸院で見ることが出来ますよ!


ゲンちゃんカラスにビビる

2023-07-28 07:00:00 | Weblog

ちらちら姿を見せる

チョウゲンボウのゲンちゃん

野鼠や虫を食べてくれます

しかし

猛禽類としては小柄な野鳥

身体の大きな鳶等に比べると

とっても弱い立場…

この日も電柱に留まったりして

餌を探していましたが

カラスが数羽やってきました!

慌てて逃げるゲンちゃん

何とラブホの窓枠に身を隠します

狭い場所で息を潜めます

…弱

鋭い鍵爪も窓枠掴むのに精いっぱい

ハヤブサの仲間なのに…

ゲンちゃんの戦いは続きます


妻4月の状態

2023-07-27 07:00:00 | Weblog

毎度遅れてるurinet

昨年11月

妻が意識を失い倒れてから5か月

腰椎圧迫骨折は

大分良くなってきました

仕事もボチボチ普通に戻り

日課のジョグも始めました

見つかった脳動脈瘤は放置

当初

手術を勧められたけど

大きくなってる様子はなく

この先も検査は行いますが

やはりたまたま見つかったようで

前々からあった可能性もあります

何はともあれ

今まで通り生活が出来てるので一安心

こうして「はし本」で

いつもの定食を食べられてるのが

普通で幸せなのでした


五色台少年自然センター

2023-07-26 07:00:00 | Weblog

飯野山の成り立ちが解ったウリ

てか

火山だったとは驚きました

しかもおむすび型の山はあちこちあり

これ…全部火山だと思うと

ビックリでした

さて更に詳しい方がいるという事で

今度は「五色台少年自然センター」です

ココには五色台の動植物のはく製や

四国の地形図等があります

飯野山は中央に硬い安山岩

しかしココ五色台のように

上が平らな地形は

溶岩が上に広がって急激に冷えた形

一番上に硬い岩石があるので

こんな形がキープされてるんです

しかし

四国中央に伸びる山地は違うようです

中央構造線

大きな断層が横にずれたことによる

しわ…のような生い立ちの様です

この

火山としわ

海の中にも同じような特徴が見られます

うん!面白いぞ四国!

満足のいく一日になったのでした!!


五色台ビジターセンターで発見!

2023-07-25 07:00:00 | Weblog

瀬戸内海歴史民俗資料館の

職員の方が

ビジターセンターに行ってみるといいと

教えてくださいました

「五色台ビジターセンター」

ウリが疑問に思ってる事を告げると

こんな簡単なので良ければ…

と、見せてくれたのが

写真の模型です!!

飯野山!

中央が安山岩!周囲が花崗岩!?

花崗岩は深い場所でゆっくり冷えた岩石

でも

安山岩は…溶岩が急に冷えた硬い岩石

つまり

火山活動によって

溶岩が中央を登って来たってこと?

周囲の花崗岩は浸食されやすいので

長い年月をかけて

徐々に今のおにぎり山になったんだ!

もう少し詳しい事はと

更に次の施設を聞いたのでした


瀬戸内海歴史民俗資料館

2023-07-24 07:00:00 | Weblog

県立ミュージアムを後にし

五色台の

「瀬戸内海歴史民俗資料館」に

行ってみることにしました

五色台は

おにぎり型の山とは違い

上部が平らなこれまた不思議な場所です

木造の船に漁の道具

新潟の物とは明らかに違います

波が穏やかで深い場所も殆ど無く

住んでる魚の種類もだいぶ違います

人々はこの海に適した生活をし

長い歴史を刻んできました

良い展示ですが…

民族資料館だしなぁ…

何となく予想通りの感じです

あの…大変恐縮ですが

香川県の不思議な形の山々について

どこかでウリにも解りやすい

資料みたいのがある所ってありますか?

職員の方に聞き移動したのでした


仁鶴

2023-07-23 07:00:00 | Weblog

香川県立ミュージアムは

見応えもあって良い博物館でした

でも

ウリが知りたかった

おにぎり型山の解明は出来ません

そこで博物館の職員の方に

どこに行けばヒントをもらえるか聞き

一時休戦

ランチにすることにします

ミュージアムの道を挟んだ所にある

「仁鶴」

小さなうどん屋です

お得ランチは

天ぷらうどんとわかめご飯セット

日によって変わるのかな?

何とセットで650円でした!


空海も平賀源内も…

2023-07-22 07:00:00 | Weblog

香川県立ミュージアムを歩きます

ナウマンゾウが歩き

荒涼とした大地

あ…れ…?

もう香川の地形が出来ちゃってます

ウリ…この成り立ちが

知りたかったのに…

瀬戸内に海水が流れ込む以前

中央構造線の北側の大地に何があり

あの不思議な山々が出来たのか?

う~ぬ…

ミュージアムでは

主に文化的な展示がありました

何といってもスーパースターは

空海です!

唐に渡り密教の教えを受け

真言宗を造り広めた人物です

そしてもう一人のスターといえば

天才平賀源内です

発明は有名ですが

彼は医師でもあります

薬草や地質にも精通し

マルチな才能を持った人物です

領地の歴史も学べます

時代によっては香川が無くなり

四国じゃなくほぼ三国の時もあり

紆余曲折あって

日本で一番小さい県が現在残りました

歴史も確かに面白い

面白いけど

今のウリの疑問には

残念ながら答えてくれませんでした