乗鞍岳・・・剣が峰登山道
圧雪と氷の氷点下の世界・・・・
浮石が多く滑落の恐れが有る道・・・・
でも
つづら折れの岩場を過ぎると~
朝日岳と剣が峰の鞍部(?)的なちょっと広い場所に出ました!
ここでやっと稜線に出た感じです
少し風も強く当たる様になり
冠っていたキャップの紐を強く締めなおしました
まぁ・・・休憩・・・
雲が大分線状に出てくるようになりましたが
天気はまだ良く日はあたっています
それでも
この日の午前中の気温は
暑い職場で働いているウリには極寒!!
あまりのんびりしているとみるみる身体が冷えて行きます
少しだけ休憩し直ぐに歩き出しました
右手には権現池という美しい池があります
この乗鞍岳は畳平に鶴ヶ池
コロナ観測所手前には不消ヶ池と
高所ではありますが綺麗な池が続いているコース
・・・権現池は・・・凍っています・・・
まだダウンすら着ていないウリ・・・
暑がりのウリですがそんな池を見下ろしていると・・・
何だかお腹の脂肪が冷えてくる感じでした・・・
(・・・脂肪かよ!)
マイナス気温の乗鞍岳剣が峰登山道
大小さまざまな岩があり
夏山だったらアスレチック気分になりそうですが
浮石も多くウリは何となくキケンな感覚でした
と、休められているおじさんがいました
こんちは~いや~結構つかれますねぇ~
えぇ休み休み登っているところです
ウリも・・・休み休みなんです・・・
と、言って二人して休憩・・・
凍っている登山道
ちょっとした平らな部分が休憩場所になります
まだ長いんですかね・・・
いえ・・・ウリも始めての山なので・・・・
と、上から下山者が来ました
まだまだですか?
いえここまで来れば・・・1/3・・・う~ん半分近くかな?
そうですか!ありがとうございました!
この言葉で少し元気が出た二人
んじゃお先に~!とその方は歩き始めました
暫らく登ると岩の多い所に来ました
キケン・・・滑落・・・・
道々何箇所かにこのような看板が設置されていました
・・・気持ちを引き締め直します!
軽アイゼンを装着し
いよいよ乗鞍岳の剣が峰に向かいます
肩の小屋の直ぐ横に剣が峰の表示がありました
登山道は~やはり概ね圧雪と氷の世界です
軽アイゼンを付けているからといって
無理はせず慎重に歩きます
・・・・
この時期は登山者は少ないので
ほぼ単独状態でした
ペースは取りやすいのですが・・・
アイゼンを付けて気をつけながら歩くのは
結構疲れます
と、上から下山者のかたが来ました
こんにちは~・・・上やっぱり凍っています?
ええ!でも岩の上が乾いてきているので
ソコを上手く歩けば大丈夫だと思いますよ!
う~ん・・・
岩がゴロゴロの登山道・・・
確かに引っかかったりしてアイゼンは歩き難い
でももし滑ったら・・・・
それに・・・浮石もけっこうあり
岩だけを頼りに登るのは危険な気がします
悩んだウリでしたが
結局軽アイゼンはそのまま登る事にしました
コロナ観測所のある山の横を過ぎると
道は下っていきます
そして~やっと山頂のある山並みが見えてきます
白くなっている剣が峰までの道
登りやすい山と言われているけど・・・
結構傾斜がありそれ程甘い山ではなさそうです
・・・・凍ってるし・・・・
道を下って回り込んだら肩ノ小屋が見えてきました
また少し登り坂になります
小屋はこの時期営業はしていないようです
ここでトイレ休憩
この先にはトイレは無いので
少々綺麗で無くてもここでトイレ休憩して下さい
ここで少し休憩します
周囲の人々は軽アイゼンをつける人は少ないようです
でも・・・
気温は間違いなくマイナス
車道でも凍っていたんだから登山道も凍っているはず
ウリは軽アイゼンを装着する事にしました
観光バスは結構混んでいたのに
この先の登山道の人影はまばら・・・
乗鞍は畳平の周辺にも幾つか山があり
この時期多くの人は
そうした山を楽しんでいるようです
結局畳平では40分ほど高所慣れ休憩をし
いよいよ剣が峰に向かう事にしました
乗鞍岳は3026mの高山
日本百名山ですが・・・バス停の畳平が
すでに標高2700m位にあります
夏場は普段着で歩かれる人も結構いるようですが
滑落事故も起こる山・・・
さらに数年前には畳平にクマが出没し
9名が重軽傷を負いました
山は山
お土産屋さんや観光バスで気分は観光ですが
訪れる方はこの事を忘れないでほしいとウリは思います
登山口は案内板の横から始まりました
少し下って登ると・・・
車道・・・(未舗装)歩きとなります
富士見岳の分岐がありますが・・・・今回はパス
道路は概ね凍っているので
端のコンクリート部を登って行きます
正面の山の上に
コロナ観測所が見えてきました!
こんな場所で仕事が出来たら楽しいと思うけど・・・
やっぱ寒いんだろうなぁ・・・
台風の時なんかふきっさらしだろうし・・・
緩やかな坂道をゆっくり歩きます
乗鞍岳スカイラインをゆっくり登り
バスは畳平に到着しました
平湯バスターミナルを出て約1時間です
トイレを借りようと移動していると・・・・
ガリガリガリ・・・・
お土産屋の前でお店の人々が
雪かきならぬ氷かきをしていました・・・・
凍ってる・・・・
そういえば・・・バスの運転手が
畳平は現在-2℃のようですと言っていました
・・・・
夏山なら登りやすさで有名な百名山乗鞍岳
しかし凍っているとなると話しは別・・・
トイレ後またまた高所慣れの為に
畳平でのんびり休憩をしながら
登山に向かう人の様子を観察しました
四日前の立山・雄山と違うのは・・・子供は居ない事
凍っていると思われる登山道
天気も下ってくる予報だったので
みなさんきちんとした登山の用意をしています・・・
気を引き締めないと~
標高は雄山とさほど変わりませんが
台風通過後だし季節が一番変わっている時期だし
最後の気合を入れるウリなのでした
乗鞍岳登山を決定しバスのチケットを買うと・・・
8時40分です
と言われたけど・・・時間があまりありません!
慌てて登山の準備と
水を自販機で購入して・・・バスに乗り込みました
まぁ・・・観光地だから
昼食はどうにかなるかな?と考えていました
バスはほおのき平という駐車場を経由し
日本一高い場所を走る
乗鞍岳スカイラインに入りました
紅葉が進み綺麗な山道を
沢山のお客さんを乗せゆっくり登ります
台風の後・・・穂高の山々には雪が積もり
立山にもさらに雪が降ったそうです
高度をドンドン上げて行くバス・・・
3000m級の山々が見えてくるようになりました!
バスは絶景ポイントで停まってくれます
ひゃ~まさに絶景!!
こんな高所からの絶景をバスの中から見られるなんて
なんて贅沢なんでしょう!!
白くなった日本の名山達
雲海の広がった地域・・・・
溜息が出るほどの絶景を堪能できました!!
奥飛騨温泉郷「富久の湯」
いい温泉美味しい夕食そして広い部屋
旅の疲れも癒されます
翌朝(10月18日)も気持ち良くお目覚め~
しかし・・・ちょっと心配なのが空模様・・・
3026mの乗鞍岳
登ってみたいけど・・・無理をするつもりはありません
空を見上げたり天気予報を見たり・・・
昨晩妻にサブ企画が無いかメールをしておきました
あ~あたしだけど~鍾乳洞が良いらしいよ!と電話
鍾乳洞かぁ~それもいいかもなぁ・・・
まぁバス停まで行ってみて考えるよ
美味しい朝食後おかみさんに鍾乳洞の場所を聞くと
割引券まで頂いたので~さっそく出動!
平湯という所まで移動します
乗鞍岳スカイラインも自家用車規制があり
畳平という登山口まではバスで移動です
(2200円/往復)
空を気にしながらバスターミナルに入ると・・・
すでに沢山の人だかり・・・
上高地観光の人や登山の格好をした人がいました
え・・・と乗鞍行かれるんですか?
はい!午前中なら天気持ちますし!
ありがとうございます!
なので~乗鞍岳登山決定です!
10月17日
ウリ50歳の旅もいよいよ終盤です
今夜のお宿は~奥飛騨温泉郷の「富久の湯」さん!
一泊二食付き温泉付きで~
6500円の温泉民宿です!!
ウリはこれにオプションで岩魚の塩焼き(500円)
を追加でつけています
お世話になりま~す!
部屋は2階でしたひ・・・広い!!
一人で泊まるのには寂しくなるほどの部屋
床の間には大きなテレビもあります
ゆかたに着替えて
さっそく温泉に入りました
ふ~
【効能】リウマチ・動脈硬化症・関節痛・腰痛・筋肉痛など
動脈硬化はともかく
腰痛にもいいのでのんびり浸かりました
布団を敷いてテレビを見ながら夕食を待ちます
今回の台風26号は
各地に大きな被害を出していました・・・
さて~お待ち兼ねの夕食ですが~~
飛騨牛鉄板焼きありお刺身や飛騨蕎麦ありの
超豪華な夕食
ビールも飲んで~大満足でした!!
白川郷から奥飛騨地区に一般道峠越えで来ました
道の駅に立ち寄ります
宙ドーム?・・・
カミオカンデ?・・・ニュートリノ・・・
どうやらスーパーカミオカンデという
世界最大のニュートリノ研究所が
この辺りの鉱山にあるようです!
・・・宇宙の謎についての研究のようで
リアルタイムで研究所のモニタリング状況が見れたり
レプリカも展示されていました
・・・
さて今夜のお宿まで来ましたが・・・予定より早かったので~
オプション!
実は高速道路を使った場合ですが
道中の施設を調べておきました
目に止まったのが・・・・「クマ牧場」です
以前・・・広島の山歩きしていて・・・真っ黒い動物が居ました
犬?クマ?遠目だったので解りませんでした
あれ・・・ツキノワグマだったんだろうか・・・・
それを確かめたくて~
クマ牧場に行ってみることにします
(ネットで割引券も用意しておいたのでした)
クマのショーの時間には間に合いませんでしたが
おびただしい数のクマを見学出来ました
エサも買ってあげたりしました
飼いならされているクマのなで・・・・
おねだりしたり・・・上手にキャッチしたり愛嬌バツグン!
・・・やっぱり・・・・
あの山の中でウリが見たのは・・・ツキノワグマでした
案外小さいけど・・・
頭いいし強そうな腕と牙がありました・・・