goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイエット★ときどき★うさぎ

何十回目かのダイエットを決意しました。今度こそ頑張る!! そんなダイエット生活とうさぎのブログです♪

うさぎの小皿、GET♪

2008-10-02 17:19:37 | Weblog


 久しぶりに気持ちのよい晴天で、何だかそれだけで幸せな気分になってしまっているでぶにゃんです。

 今日は、お天気が悪かったために溜まっていた洗濯物(二人分とは思えない量です…。でも、でぶにゃんちは4人家族だしぃって、うさぎは洗濯物を出しませんが…。)を片付け、うさぎの小皿のプレゼントを貰いに三越に行ってきました。



 いつもは、プレゼントのお知らせが来ても、わざわざ行ったりはしないのですが、今回はたち吉の「うさぎの小皿」プレゼントだったので、思わず行ってしまいました。



 卯聡とぼろのおやつ用のお皿に使おうかな…なんて、思っています。

 小皿の写真だけでは寂しいので、「秋の卯聡」の写真を撮りました。ソファのカバーが秋っぽいでしょ!!



にほんブログ村 うさぎブログへ←ポチクリしてね


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント、ありがとうございます!!~その2~ (でぶにゃん)
2008-10-06 08:41:53
がじゅうさんへ

 ありがとうございます!!
 卯聡は、普段から家の中では自由に遊んでいるの
で(ケージの扉を閉めるのは夜と外出中だけ)、ど
こでもちょこんと座って、堂々としています。
 ぼろはおどおどして、ぺたんとなってしまうんで
す。


きゃろさんへ
 そうなんです。出不精のでぶにゃんが、思わず俊
敏に行動して貰いに行ってしまいました。
 卯聡のこと、どうもありがとうございます!!
 ブラッシングはあんまりしないんです。卯聡はそ
の上、でぶにゃんそっくりの性格でずぼらなので、
ぼろのようにこまめに自分でもグルーミングをしま
せん。だから、いつも目やにをつけているんです…。
返信する
コメント、ありがとうございます!! (でぶにゃん)
2008-10-06 08:26:16
なおちゃんへ

 「ビロードのうさぎ」、持ってます!!
 そういわれてみれば、ゆきくんに似てるね
 
 ブログ、再開してよかったです!


土木のおじさんへ

 卯聡とぼろのこと、どうもありがとうございます。そう言って頂けると、嬉しいです!!


noroさんへ

 貰ったお皿で、おやつを食べるところ、撮ってみ
ますね!!リクエスト、どうもありがとうございま
す!
 卯聡のこと、どうもありがとうございます!!親
バカでぶにゃんは、すっごく嬉しいです!


うさポンママさんへ

 カレンダー用になりますかね~~?ぼろのあの写
真で大丈夫だったんだから…という思いと、今年、
ダメだったことを考えると難しいかな…とか思って
しまいます。
 ぼろは、不細工すぎてインパクトがあったんだよ
と、でぶにゃんパパに言われちゃったし…。


utaさんへ

 うさぎ小皿、貰って喜んでいたのに、でぶにゃん
パパは「素朴な絵だね。これなら自分にも描けそう」なんて言うんです。
 まだ家の中に夏の名残があるので、今週中に秋色
一色にしたいと思っています。


ママりんさんへ

 白い手が可愛いでしょ!!←親バカですみません。左の手も指先だけでなく掌も白いんです!!
 子どもの時から行っている三越ですが、どんどん
つぶれていくみたい…。寂しいです。


カレンさんへ

 洗濯物を溜め込む不精なでぶにゃんいけないので
すが、確かにお日様の香りで気持ちよかったです!  お天気がいいだけで、なんだか嬉しくなっちゃい
ますよね!

返信する
Unknown (なおちゃん)
2008-10-05 23:57:03
怒りの大放出で、怒りがおさまって、ブログ、再開しました。
返信する
Unknown (きゃろ)
2008-10-04 15:55:27
可愛いお皿ですねー☆
うさぎさんだったらもらいに行っちゃう気持ちすごくよくわかりますー☆
きゃろも人間のことになると動きが鈍いのに、うさぎのこととなると俊敏に動きます(笑)

秋の卯聡くん、とってもかわいいですーww
いつもキレイな毛並みですが、ブラッシングをこまめにされてるんですか??
それとも生まれ持ったものなのかな~^^
返信する
Unknown (がじゅう)
2008-10-03 14:53:04
たち吉のお皿かわいい~(^^)
私もたち吉好きですね~

最近秋晴れでいい陽気ですよね~(^^)
卯聡くんも素敵なソファーカバーの上でちょこんと座ってかわいいですね(^^)
返信する
Unknown (カレン)
2008-10-03 03:20:59
秋っぽいソファーカバーに卯聡君が映えて とてもステキです。
ママは大量の洗濯 お疲れ様でした。良く晴れた秋空に干す洗濯物は すごく気持ち良いですよね。
今日は 乾いた洗濯物を取り込んだらお部屋の中がお日様の香りでいっぱいですね。
返信する
Unknown (ママりん)
2008-10-02 22:15:50
うさぎの小皿かわいいですね~^^
我が県には三越ないです~ぅ(泣)田舎だからねぇ~

卯聡君決まってますねっ!
白のお手手がほんと、真っ白で、いかしてます!
返信する
Unknown (uta)
2008-10-02 20:11:11
ホントだ☆
秋色ソファーですね^^

プレゼント、いいですね~~☆
utaもそれだったらもらいに行く!!!
返信する
Unknown (うさポンママ)
2008-10-02 18:45:09
わかりますぅ♪
普段は行かなくても、うさぎの小皿なら行っちゃいますよね~(笑)
ソファーのカバー、ほんと秋っぽいですね~♪
秋のうさとくん。これカレンダーに良さそう♪
私の独断で掲載決定ですね~♪(笑)
返信する
Unknown (nora)
2008-10-02 18:14:45
こんばんは
うさぎの小皿 いいなぁ・・・
次はこのお皿におやつを入れて
卯聡ちゃんとぼろちゃんが食べている写真が
見たいで~す。リクエストしておきま~す(笑)

卯聡ちゃん まるでモデルのようですね
とっても素敵!!
返信する
Unknown (土木のおじさん)
2008-10-02 18:04:05
たちきちって有名だったのですね、、、
先日住宅展示場へ遊びに行ってスタンプラリーの景品でいただきました
知らなかった、、、

卯聡くん、お人形さんみたいですね、りりしくてハンサムですね^^

ボロちゃん、でぶにゃんさんの愛情をたっぷり受けてるんですから心配いりませんよー、、、

うちの連中同様、何時までも元気でいれるよう陰ながら祈ってますよー^^
返信する
Unknown (なおちゃん)
2008-10-02 17:49:15
たち吉って、私がいた大分県の地元の眼鏡屋さんも、顧客に配っておりました。↑のような立派なものではありませんが、私は小学校4年生で眼鏡を、父も若いときからコンタクトと眼鏡を、妹は社会人になってから眼鏡に、裸眼視力1.5の母は、老眼鏡を、と家族そろって「眼鏡!」なので・・・それはもう上得意でした・・・。でもその絵皿、ほとんどふくろうが載っているのです。←うさぎの天敵です。でも、「ふくろう」という語呂から、「不苦労(ふくろう)---「苦労知らず」という意味にもなり、子供のお守りにも使われるんです。
うさぎの絵本ですが、「ビロードのうさぎ」(ブロンズ新社)も、読んでみて下さい。感動するお話ですが、挿絵のうさぎさんが、ゆきくんにカラーが似ているのです♪←親バカ・うさぎバカ
返信する

コメントを投稿