ブログにお越しくださりありがとうございます。
曇り空がもってくれたので、
整形外科へ行かれました。
先週、ドクターも心配してくれた通り、
痛みは変わらず、点滴をお願いしました。
でも、下手でも提出だけは休みたくない、ので、
がんばって練習しました。
雨意忽ち生ず桐葉の外
秋光多く木犀の中に在り
【大意】
雨らしい音は急に桐の葉のあたりに感ずるが
秋のけはいは大いに木犀の花に感ずる
なんかすごくぎこちなくなってしまいました。
右上半身から手が痛いので、ふらつくのですが、
それより、おかしいなあ、、、、
一度だいぶ前にやったことのある課題なのです。
その記憶はあります。
やったことがある課題は、なんとなく手が覚えていて、
あ~そういえば、先生にここのところで、
こんなこと言われたなあ、、、とか、
思い出しながら書けるのですが、
今回は、書いたことを覚えているだけで、
先生にどう添削されたか、どんな注意を受けたか、
思い出せないのです。
ちょっと落ち込んでします。;;
***
先週、整形外科で、先生に、心臓がバクバク、ドキドキして、
たまに呼吸が苦しくなると、相談しました。
「頚椎症で神経に影響すると、自律神経が乱れて、
動悸がすることあるよ。」 と、言われました。
体のそういう仕組みがわかれば、心臓がどうかしたか?
と、要らぬ心配をしなくていいので、ちゃんとドクターに
聞いてよかった。
今日の点滴の前後に先生が脈拍を測ってくださいました。
アフターで10拍下がった程度でしたが、
そいういうことか、と安心できます。