晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 条幅 6月号上級課題 仮名 墨の色の塩梅

2022-06-03 22:39:00 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

昨日、今日の天気予報が、
午前中は晴れるけど大気不安定、と。
ならばと、昨夕に洗濯物を干したら、
朝には ほぼ乾いていました。
日の出が早くなったのですね。
9時半にはもう取り込んで、大正解。
午後からドッシャ降り、
雷がドンピカドン!! 

条幅の仮名課題です。
紙で墨色の出方が全然違うので、
練習用紙から もう清書用紙に切り替えました。

天の原ふりさけ見れば
春日なる三笠の山に
出でし月かも


(得意の斜め撮り;)
少し墨のトーンが濃いように…
でも濃淡は わかりやすいかも。。。

ということで、
この墨を少し薄めてみました。
薄めたら 墨が広がりやすい?
のか…
擦れさせたいところで擦れない、
線を細くしたいところで
細くならない…
私の書き方のせいかなぁ。。。

次回の練習に
その感覚は 繰り越しです。


本部の先生のご指導で、
墨は濃く磨って薄めて使いましょう、と。
薄めに磨るのと、濃いのを薄めるのと、
どっちがいい?
私はまだそこまで極めていません。;;

仮名用の墨は、個人的に好きではないです。
この墨はこの色です、って
決められているような気がして…
私の思い込みですけど。。。

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿