晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 漢詩について、いきなりの問い合わせ…

2023-05-04 22:41:32 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

今日もいいお天気で、初夏を感じました。

連休前、母の昼食を済ませて、
やっと自分の昼食時間、、、
ああ、もう朝ドラの再放送時間だわぁ、
と、思っていたら、電話がなりました。
(家電 固定電話です。)

知らない携帯番号の表示なので、
用心しながら出ると、女性が、
「書道のことで、、、」と。
教室のことかと思いきや、
「ブログをやってますよね。」と。

自分も書道をやっているのだけど、
(私の)ブログで条幅の中級課題の手本を
載せている記事に、


書きたいと思う字が見つかった、と。

それが、こちら、らしい…


陳 襄(ちんじょう)

出典はどちらかと、聞かれたのですが、
すみません、わかりません。

本部に聞いてくださいと、連絡先を
お教えしました。

でも、どうして うちの電話番号が
わかったのでしょう。

ブログにも、ホームページにも
電話番号は載せていません。
(いたずら電話が多かったので)

ただし、グーグルのあるサイト、
または、趣味のお稽古ごとのサイトに
たどり着けば、そこには載せています。

その方は、
そこまで、アクセスされたのでしょうか。。。

なんで電話番号にたどり着いたか、、、
書道にご熱心なご様子でしたので、
怪しい方ではないのはよくわかったのですが、
見ず知らずの方だったので、
ちょっとだけ不気味でした。


~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿