晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 失敗の山 もうこれからはこんなに失敗したくない、という記念.... ~お雛様飾りました~

2021-02-21 21:59:02 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

今日も青空、ぽかぽか陽気で、
2月なのを忘れそう。。。

作品を書き終わった(終わりにした)後、
失敗作を並べてみました。

毎年、これくらいは失敗していると思いますけど、
今年は、思うところあって、いつにも増して
紙を使ったような気がするので、
どれくらいになったか、と。 ^^;

そして、もうこんなに失敗しないで
書けるようになりたい。。。


失敗した半切は、もったいないですから、
練習に使います。
(たくさん練習しなきゃぁ...ね。)



 夜發袁江寄李潁川劉侍郎
(よるえんこうをはっしてりえいせんりゅうじろうによす) 
戴叔倫

半夜回舟入楚鄕   半夜(はんや)舟(ふね)を回(めぐ)らして楚(そ)郷(きょう)に入る(い)
月明山水共蒼々   月(つき)明(あき)らかにして山水(さんすい)共(とも)に蒼々(そうそう)
孤猿更叫秋風裏   孤(こ)猿(えん)更(さら)に叫(さけ)ぶ秋風(しゅうふう)の裏(うら)
不是愁人亦斷腸   是(こ)れ愁人(しゅうじん)ならざるも亦(また)断腸





****
暖かかったので、やっと飾りました。
うちは飾るのも仕舞うのも遅くって。。。
段々は、雛人形の空き箱を工夫して
組み立ててあるので、そこはごめんなさいです。












おうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿