ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
秋晴れでした。
小学生~中学生の毛筆課題です。
12月らしい題もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/c8a92faf521026d5315f86e95fd46369.jpg)
これって「紙」?「神」?
それとも「髪」?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/13/941f1d53871c79e89080b2de65dd1c85.jpg)
一文字だけ平仮名って
なんか かわいい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/019d18f6e7a78997efec3f0838f9a3ac.jpg)
最近の小さい子で
「くれ」の意味がわからない子
意外にいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/8163330127eec6f635c13e0a981469f7.jpg)
白馬の王子様?
なんて、
女の子がなんとなく
恥ずかしそうにお稽古しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/27/4239916237a3bf950a14ed1db4e6f76d.jpg)
「冬」の中心を揃えるのが
難しいみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/fa28ebaaf6d3d3599d2fe60dc897901e.jpg)
「雪」の「ヨ」の右を
斜めにするのがポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/dc84184b43b2bbef5df1c1d11fb2da06.jpg)
「こんりゅう」って
読めない…みたいです。
習わないのかなあ、、^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/251a43395a69ea26cc5395304baa8414.jpg)
「雪」と「光」が大きくなって、
「る」を書ききれない!
どうする?
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます