ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
数日前まで雨の予報が
日中は曇りでした。
雨は夕方から降り出しました。
3月号の練習がすでに始まっています。
大人(高校生以上)の課題です。
漢字
初級(楷書)

「百花自(おの)ずから生ず」
中級課題(行書)

「三陽景運を開く」
*三陽=春の3ヵ月
上級課題(草書)

「野竹青霄に上る」
・・・
仮名
初級課題

中級課題

上級課題

・・・
条幅(半切)
初級課題

中級課題

上級課題

数人、幼稚園、小学生の頃から
続けてくださってる方も
いらっしゃいますけど、
9割の方は、中高年になってから、
お始めになられた方ばかりです。
書道は歳をとっても続けられそうだから、
だそうです。
そして、みなさま小学校以来です、と。
始めてみたら、愉しくて、、、と。
そう感じていただけて嬉しいです。 ^^
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。
毎月、作品は6点を頑張って提出しておりますが、
漢字条幅だけはなかなか提出できずに悩んでおります。
コメントありがとうございます。
毎月6点も提出されるのですか…!
(@@) びっくりです。
それだけでも、すごいと思います。
条幅は、体力と気力と、集中できるたくさんの時間が必要ですものね。書くタイミングを見つけるのって難しいかもしれませんね。