![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/386/img20061003_p.jpg)
今年のサルビア・セージたちは土の入れ替えをしなかったので、ちょっと分枝が少ない。
来春は全部植え替えようね、ってママちんと話しています。
かなりな大仕事ですが。
こちらはチェリーセージ。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/386/img20061003_1_p.jpg)
チェリーセージといわれるものには、いくつかあるようです。
我が家にもチェリーセージなのだけど、どことなく種類が違うって言うのがもう一つあります。
とぢらがどういう品種かは、良く分かりませんが。
サルビア・アズレア。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/386/img20061003_3_p.jpg)
ピンチを手抜きしたら、やたらスカスカに大きくなっちゃいました。
この子はやたら伸びて暴れます。
見ごたえのある株にするにはどうするか、来年の課題です。
でも 風にそよぐ様は気持ちの良いものがありますよ♪
青空をバックにしたかったのですが、抜けるような青空だと花色が解けちゃったかもしれない。
曇り空でかえってよかったかな?
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/386/img20061003_4_p.jpg)