チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

バラの挿し木 その1

2007-01-20 23:55:29 | 植物
今回は「その1~3ま」で、そのまま読めるように並べ替えました。

ママちんナーセリーがまた挿し木をするので、その様子をご紹介。

今回のゲスト ドーテ・ローゼ。 ママちん曰く「赤の切りバラの代表種」だそうです。

 
まずは、芽の上でカット。葉も適度に落としてしまいます。
でも結構残している気がしますよ。
次いでよく切れるカッターで根元をナナメにカット。
バラは切って3秒で切り口に膜ができるそうなので、すばやく水中へ。
このまま最低30分は置いて、水揚げします。



これが今回付くのを期待している芽の状態


ちなみに2番目のは昨日から水揚げしていたブルゴーニュ。
だから切り口がちょっと乾燥していますが、これでも大丈夫なようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの挿し木 その2

2007-01-20 23:37:28 | 植物
水揚げ中の挿し木


鉢を用意します。
ママちんはそこらへんにある栽培用土を使っています。
あらかじめ、鉢の下から水が出るまで上から水をジャーっとかけて・・・


用土にナナメに穴を開け
(いつもは割り箸を使っているのですが、今回は面倒だとばかりにハサミ ^^;;)


そこに挿し木を入れて、指で軽く押さえて密着させる。
ええ、活着剤なんてつけません。水から出して、そのまんま。


反対側からも挿します。
この鉢サイズでは、2本しか挿せません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの挿し木 その3

2007-01-20 23:15:11 | 植物
挿しあがった鉢を、スーパーのビニール袋に入れて


空気穴を残すように、軽く結ぶ。

きっちり上を結んでしまうと、湿度が高くなりすぎて蒸れるかカビるかしてアウト!です。
さりとて開けっ放しは、冷たい風が入り過ぎ。
ルーズに結んで、日当たりの良い、雨の当たらないところにおきます。
そーーっとね。ビニール袋が葉や茎に付くと傷む元ですから。

あとは・・・・・・忘れてください。
覗いたりせずに1ヶ月くらいほって置く。
「そういえば、あれどうなったかな?」くらいで良いんです。
1ヶ月たっても枯れていなければ、バラは居座ることに決めたんです(^^;;

ちなみに。
根はナナメに切った切り口のふちから出てきますよ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする