危うく食べつくすところでした(笑)
山盛りだったのですが、ママちんと二人で貪り食って、途中で気が付きあわてて撮りました。
単純ににんべんのつゆを少々薄めたのに漬けただけ。
今朝 出がけに作っておいたのです。
今年もまた、人の暖かなご縁で、春の恵みをいただくことが出来ました。
あと何回 こうした春を迎えることが出来るのでしょう。
ひとつひとつ 季節は廻り 過ぎた時は決して戻っては来ません。
この年にもなると、先が見えてきます。
今まで考えもなく食べる事だけに目が行っていましたが、最近は食べながらも「あと何回食べられるのかな?」と頭をよぎり、そう思うといただくことがたまらなく愛しくなります。
まるで残り少なくなったお菓子の箱の中を眺めるようなものです。
沢山あると思っていたものが、残り少なくなっていることに気が付いたのです。
季節のものを頂く。
人と人のご縁を頂く。
過ぎ行く季節のたびに出会う自然や、毎日繰り返される日の動き月の動き星の流れ、風のそよぎ。
すべてが日を増していとおしくなります。
ありがたい恵みに感じるのです。
そりゃ 心にかかる事や、悩みも不安もありますが、それを言ったところでどうになるものでもありません。
日々 倦まずたゆまず 前を見つめて丁寧に生きていきたいと思いますよ。
ゆっくりと穏やかに。
ええ もうそうして生きていくだけのパワーしか残っていませんからね(^^;;
「〇〇さんは 怒るということが無いですね」と言われることがあります。
だって、人や物事にいらだったり怒ったり口を出したりって、パワー必要ですよね?
ママちんを見ていて「若いんだなぁ」って思いますもの。昔の私もそうだったわねー。
でも今は、物事角を立てずに済むほどののんびりさと寛容を、身に付けられたような気がしますが、それはこの年になったからこそという気がします。
つくづく 年を取るというのも、なかなかオツじゃないかと思ったりして(^^;;
あらら 大脱線だわ。
ともあれ 新鮮な蕨は大満足の出来上がりで、大変おいしゅうございました。
明日は、古い友人のHかーさんが、ママちんの店に会社帰りに寄ってくれます。
半分そのまま、半分味付けで渡してあげよう♪♪
お恵みは、分けてこそまたうれしいものですものね(^^)
季節の恵みの子供たち。
ブルーベリー 今年も花が沢山つきました。
こちらはラビットアイかな?
こっちはきっとティフね。
毎年初々しい芽出しを楽しむだけのブドウ(ナイアガラ)
かーさんには、ブドウの仕立てが難しくて出来ません。
定年退職したら、ゆっくり付き合ってみたいと思っていますよ。
山盛りだったのですが、ママちんと二人で貪り食って、途中で気が付きあわてて撮りました。
単純ににんべんのつゆを少々薄めたのに漬けただけ。
今朝 出がけに作っておいたのです。
今年もまた、人の暖かなご縁で、春の恵みをいただくことが出来ました。
あと何回 こうした春を迎えることが出来るのでしょう。
ひとつひとつ 季節は廻り 過ぎた時は決して戻っては来ません。
この年にもなると、先が見えてきます。
今まで考えもなく食べる事だけに目が行っていましたが、最近は食べながらも「あと何回食べられるのかな?」と頭をよぎり、そう思うといただくことがたまらなく愛しくなります。
まるで残り少なくなったお菓子の箱の中を眺めるようなものです。
沢山あると思っていたものが、残り少なくなっていることに気が付いたのです。
季節のものを頂く。
人と人のご縁を頂く。
過ぎ行く季節のたびに出会う自然や、毎日繰り返される日の動き月の動き星の流れ、風のそよぎ。
すべてが日を増していとおしくなります。
ありがたい恵みに感じるのです。
そりゃ 心にかかる事や、悩みも不安もありますが、それを言ったところでどうになるものでもありません。
日々 倦まずたゆまず 前を見つめて丁寧に生きていきたいと思いますよ。
ゆっくりと穏やかに。
ええ もうそうして生きていくだけのパワーしか残っていませんからね(^^;;
「〇〇さんは 怒るということが無いですね」と言われることがあります。
だって、人や物事にいらだったり怒ったり口を出したりって、パワー必要ですよね?
ママちんを見ていて「若いんだなぁ」って思いますもの。昔の私もそうだったわねー。
でも今は、物事角を立てずに済むほどののんびりさと寛容を、身に付けられたような気がしますが、それはこの年になったからこそという気がします。
つくづく 年を取るというのも、なかなかオツじゃないかと思ったりして(^^;;
あらら 大脱線だわ。
ともあれ 新鮮な蕨は大満足の出来上がりで、大変おいしゅうございました。
明日は、古い友人のHかーさんが、ママちんの店に会社帰りに寄ってくれます。
半分そのまま、半分味付けで渡してあげよう♪♪
お恵みは、分けてこそまたうれしいものですものね(^^)
季節の恵みの子供たち。
ブルーベリー 今年も花が沢山つきました。
こちらはラビットアイかな?
こっちはきっとティフね。
毎年初々しい芽出しを楽しむだけのブドウ(ナイアガラ)
かーさんには、ブドウの仕立てが難しくて出来ません。
定年退職したら、ゆっくり付き合ってみたいと思っていますよ。