goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

いざ出陣!

2016-07-10 11:36:05 | 生活
只今選挙から帰りました。
おとーさんは歩くのがとてもゆっくりなので、行き来だけで汗だく(;;)
雨じゃないのはいいのですが、これでしっかり実家の庭作業をしなくてはなりません。
まぁ 真夏になる前に、母のベランダ前のアジサイとクレマチスを何とかしてあげたいと思っていたのですが・・・
もう何年も父が手を入れていないので、土がカッチカチなのです。
今日は腐葉土と肥料を入れようと思うのですが、朝 Jから電話があって
「腐葉土開けてみたら、発酵が不十分でアルコール臭がしたから、畑に漉き込んじゃったよ」 
はーーい うちの持ってくよ。
ホームセンターのは安くて良いのですが、完熟とはいかないものが多いので、かーさんは腐葉土も堆肥もあらかじめ買っておいて、庭に放り出してあります。
置いておけば勝手に追熟してくれますから。
堆肥も・・・と思ったのですが、かなり重いので腐葉土と化成肥料だけ持ちました。

後は段ボール箱に、お供えの果物や食材を詰め込んで、お土産にする冷凍水餃子とアサリを持てばOK。
あ 花も忘れちゃいけない!
今日は「お盆・命日・姫の誕生日」の合わせ技。
父には、いつもの天ぷらと、お寿司は煮アナゴとバッテラ。
チビさんたちは、いくらと甘海老があれば上等。
後はつまむ程度のお寿司。
それにピザもあるよ~♪
で、定番チキンカツとトンカツとエビフライ(天ぷらよりフライが良いらしい)。
母が石垣島のスナックパインが気に入ったらしく、娘に電話をかけてきて「今度いつ行くの?」
いや そうそう行きませんって(^^;;;
なので、石垣島からピーチパインとスナックパインを取り寄せしたので、スナックパインはお供えにして、ピーチパインは今晩のデザート。
あと お供え用と王子対策に、和菓子もあるでよ~~。

弟たちには、ベーコンブロックだの煮豚だの、チビさんたちにはソーセージ大袋を昨日から用意しましたから、それも追加。
冷蔵庫に足りない物資も買い込んで。
後は母ご希望、ママちん推薦の中華街「山東」の水餃子(冷凍)持って・・・
着替えと、タオルと・・・
うん 大丈夫かな?

かんかん照りのお日様の元で庭作業は、ちょっと不安ですが、頑張るしかありません。
さて 今晩帰って来たら、どうなっているでしょうねーーーー(笑)


後は・・・・アサリだわ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする