昨日は、ママちんが買い出しに連れて行ってくれて、本日は明日の料理の下ごしらえ。
今までは会社があったので、いつもぎりぎりドタバタしていましたが、今年は気分的に楽ちん♪
明日は義姉宅で集まりがあるのです。
煮物を頼まれていましたが、おでん風に大根とこんにゃくをイワシのつみれと一緒に煮込んで、人参は別煮、タケノコは若竹煮にしました。一晩おくと、味が染みていい感じになると思います。
明日は、この間作ったサバの南蛮漬けに、箱根のお土産のヒョウタンのしば漬けとハスの茎を飾ったお稲荷さんに、大根と菊の花の酢の物添えて。 高野豆腐はどうしようかな~
極力野菜食は避けたいむぎチャ。
今日は中央牧草さんに頼んだイタリアンライグラスが届きました。
送料が結構かかるので、思い切って2kg。
冷蔵庫保存は1週間くらいですから、食べきる事は出来ません。
なので、根元でくくって干し牧草にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/99fe782f6b778e9c0168eeea7395c90b.jpg)
干せば、ちょろも食べてくれます。
やはり抜ピンしたら、グンと動きが良くなった王子様です。
寒くなったので、お外遊びの時間も伸びて、最近は1時間ぐらい遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/86ce583f6758c0ac0f3a406686939710.jpg)
反対に、まだストーブをつけていない我が家では、今日あたりはちょっと寒かったようで、午前中抱っこねんねしていた息子。
ねんねの部屋は暖房をつけているので、午後は自分で部屋に戻っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/5248dd80ac2d3be75ce255ab483879ab.jpg)
そろそろストーブの準備をしなくちゃね~
今までは会社があったので、いつもぎりぎりドタバタしていましたが、今年は気分的に楽ちん♪
明日は義姉宅で集まりがあるのです。
煮物を頼まれていましたが、おでん風に大根とこんにゃくをイワシのつみれと一緒に煮込んで、人参は別煮、タケノコは若竹煮にしました。一晩おくと、味が染みていい感じになると思います。
明日は、この間作ったサバの南蛮漬けに、箱根のお土産のヒョウタンのしば漬けとハスの茎を飾ったお稲荷さんに、大根と菊の花の酢の物添えて。 高野豆腐はどうしようかな~
極力野菜食は避けたいむぎチャ。
今日は中央牧草さんに頼んだイタリアンライグラスが届きました。
送料が結構かかるので、思い切って2kg。
冷蔵庫保存は1週間くらいですから、食べきる事は出来ません。
なので、根元でくくって干し牧草にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/81/99fe782f6b778e9c0168eeea7395c90b.jpg)
干せば、ちょろも食べてくれます。
やはり抜ピンしたら、グンと動きが良くなった王子様です。
寒くなったので、お外遊びの時間も伸びて、最近は1時間ぐらい遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/86ce583f6758c0ac0f3a406686939710.jpg)
反対に、まだストーブをつけていない我が家では、今日あたりはちょっと寒かったようで、午前中抱っこねんねしていた息子。
ねんねの部屋は暖房をつけているので、午後は自分で部屋に戻っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/5248dd80ac2d3be75ce255ab483879ab.jpg)
そろそろストーブの準備をしなくちゃね~