今朝は6時前に起床 PCでワールドカップの結果を確認
アルゼンチンがPK戦を制して3度目の優勝 メッシがMVP
今朝は冷え込みました 室温3.4℃ 真冬用のハーフコートの
防寒服を引っ張り出す ごついですが防寒効果抜群 重い
有明月と富士山が見えていたので晴
6時 -2.5℃ 西南西の風 1.5m 早速 霜柱を探しに行く
地面が盛り上がって高さ6㎝程の霜柱 踏むつけて音と足の
感触を楽しんでから歩き出す
他には踏みつけている人は見ませんでしたので大人になり
切れていない はしゃぐ高齢者を一人演じました
今朝は9000歩で引き上げ 午前中に所用で出るので3000歩
ほ追加できそうです
日中は 乾燥した空気が冷たい冬晴れ 北寄りの風2m 10℃
今朝の青森市 吹雪いているようです 積雪50㎝ ATV放送ライブカメラより
電車も一部区間で運休 バスも大幅な遅延でしょう 気温-4.5℃ 真冬日ですか
今日は
日本初飛行の日 1910年(明治43年)
東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初の飛行訓練を
行ない日本で初めて飛行に成功した日です
今日も予定はありませんが寒いからと言って家籠りは避けます
午前に一回 夕方に一回は外に出ます
石油ストーブの位置がさらに数cm近づきました
ノロウイルス 今のところ発症の傾向が見られないで今年は
苦しまずに年末・新年を迎えられそうです
つくづく健康であることの有難みを感じます
体重計 何度乗っても 同じだよ
酒代が 薬代となる 切なさよ
健康とは
肉体的・精神的及び社会的に完全に良好な状態であり
単に疾病又は病弱の存在しないことではない
WHO
でもな~ 国と自治体は弱者を守ってくれないよな~
短絡的に薬やサプリメントに頼り過ぎることは避けねば
金掛けず せっせと歩こう 高齢者
善知