頑張らない自儘な高齢者 

歳時記 二十四節気 72候 何の日
を綴っています

冬至 一陽来復 乃東生

2022-12-22 09:39:42 | 日記

今朝は5時前に雨音で目が覚めました

起き出したものの本降り 冬の雨は冷えて寒いので散歩は中止

体を冷やしてまで歩くことはないでしょう

5時 4.0℃ 北風1.2m 降水量1.5㎜/h

午前中は本降り 昼前に上がり午後は晴 西寄りの風2m 13℃

8時過ぎにゴミ出しをして待機状態です

Net囲碁と読書で暇つぶし まぁ いつもと同じですが

冬の雨 心と体に 凍みわたる

こんな時は 近くに大きなショッピングモールがあればな~

 

今日は

二十四節気 冬至  英語では the winter solstice

北半球において太陽の位置が1年で最も低くなり日照時間が

最も短くなる日

昼が1番短い日=夜が1番長い日 となります

冬至といえば かぼちゃとゆず湯 ですか

冬至の七種(ななくさ) ん の付く食べ物が良いようです

なんきん:南京 かぼちゃ

れんこん:蓮根

にんじん:人参

ぎんなん:銀杏

きんかん:金柑

かんてん:寒天

うんどん:饂飩 うどん

ん が2つつけば 運 も倍増するそうです

かぼちゃと小豆の いとこ煮  食べたことないな~

硬いものを おいおい(甥)入れて めいめい(姪)炊き込んでいくことから

 

一陽来復(いちようらいふく) 

冬至は太陽の力が一番弱まった日であり この日を境に再び力が

甦ってくることから陰が極まり再び陽にかえる日という意味です

私の記録では この10年で冬至に雨が降るのは初めてでした

 

64候 冬至・初候 乃東生(うつぼぐさしょうず)

夏枯草が芽を出す時期です

 

目標の月間217㎞まで残り2.5㎞です

急ぐことも 慌てることもない数字なので自室で自堕落しています

一人で楽しむ暇な時間 雨の日が最高・最適です

善知鳥