昨日の夕食時に女房とワインを飲んで早寝
今朝は4時20分起床 曇 雲の切れ目から有明月
4時半 -1.1℃ 南西の風0.3m 冷え込みは小さい朝でした
区役所側で通行止め 何だろうと野次馬参入
交通事故ではなく横断歩道の押しボタン式信号機の工事
直ぐに気が付かずに左右を見比べて信号機がないことに
気づきました
ここの道路は開通して5年位 信号機は少し遅れて設置されたので
腐食等による破損は考えられないので向こうの縁石を見たら削れて
いたので車が突っ込んだな or 左折時に誤って倒したようです
50m先に旧道があるのと交通量が少ない時間帯なので流れに問題
はなかったようです パトカー3台で誘導・交通整理
6時すぎに通ったらほぼ工事は完了 信号は再点灯
寒い早朝の緊急工事 職人さんにお疲れ様です & 警察官にも
今日は5時間の日勤があるので8000歩で早々に引き上げ
早番で給油と灯油購入 3000歩ほど追加予定です
今日は
遠距離恋愛の日
遠距離恋愛の日が12月21日に設定された理由としては日付を4桁の
数字に並べた様子が遠距離恋愛中の恋人同士を表しているとされる
説が有力です
12月21日 1221 と記載した際に両端の1は離れた場所で恋愛中の
それぞれを表し 中央の2が近づいた2人を指すという解釈です
*私も若かりし頃に大阪と横浜で遠距離恋愛の経験者ですが破談
500円硬貨貯金は貯金箱に入らなくなっているので今週で貯金留め
毎年6万円前後で今から数えるのが楽しみです
使用目的は新年に満年齢の古稀を迎えるので自分へのご褒美として
何点か買い物=買い替えに使います
昨日の夕方5時頃に外に出たら富士山の後方に夕焼け
こんなシルエットの富士山も捨てがたい良さがあります
日中は 午後から乾燥した冬晴れ 空気はひんやり感ありの10℃ 北風2m
着替えて灯油代稼ぎのシフトに出ます
9時~14時は暇過ぎる楽な日勤です
昼食はコンビニ弁当 少し贅沢をします ^^
善知鳥