今朝は4時前に起床 10℃ 北西の風1.4m
空気が冷たい朝 少しお腹かが凹んだ下弦の月 晴
今日は10時過ぎに健康診断があるので控えめの散歩
4時半にヒバリが鳴き始めたので定番コースへと足を
進めて 8000歩で打ち切り 空腹感で帰宅
階段の昇降 軽いストレッチ ハンドグリップ
まぁ いつもと同じようなことの繰り返しですが
日々 変わらぬ平凡な日常生活を送れることに感謝
敢えて変化を求めないのも考え物ではありますが
日中は 午前晴 午後曇 南風4m 23℃
昼間は過ごしやすい体感になりそうです
今日は
タイタニックの日 1912年(明治45年)午後11時40分
世界一の豪華客船といわれたタイタニック号がニューヨークへ
向けての処女航海中にニューファンドランド沖で氷山に衝突して
翌日未明に沈没した日です
乗員・上客は2224人 事故発生から2時間40分後の翌4月15日
の2時20分に沈没 1514人が亡くなり710人が生還しました
オレンジ・デー 第三の愛の記念日
バレンタインデー・ホワイトデーに続いて二人の愛を確かなものに
するための日として制定されたようです
今 頭の中は健診後に何を食べようかとそればかり
浮かんできます
最近は食べられる量が減りましてライス大盛無料は
避けています
食べ過ぎは 空腹よりも 辛いです
人生の 道草喰って 今がある
高級品を食べる事よりも自分の口でおいしさを感じながら
好きなものを食べることだけで十分です
食べる事 それが楽しみとなり 生きる意欲を高めている
ような気がします
単に 食い意地が張っているだけでしょうか ^^
高齢者には 歩けない 食えない 眠れない は三禁です
そうか 今日は年金の受給日だ 少し奮発しよう
善知鳥