仔猫抱え 車に戻ったが、実際見つかるとは半分思っていなかったのでゲージやバスケットなど用意していない。
とりあえずコレでいいか
取り出したのは ナイロン製の買い物用のデカいエコバッグ(笑)
😿 仔猫をエコバッグに入れ、入り口を固く結んだ。
(; ・`ω・´) 先に 我が家で待つママさんに連絡入れて帰ろう
仔猫を無事捕獲したことをママさんに伝え家路を急ぐ
走行途中なんと仔猫がグイグイ暴れ エコバッグから逃げ出した
エコバッグ内でグイグイ頭で押し暴れているうちに固く結んだ入口がナイロン製ゆえに緩んだのだ!
(゚Д゚;) アカン アイツ(仔猫)出てきやがった
慌てて途中で車を停め、車内にいる仔猫を探す。
後ろの座席の下の手も入らぬわずかな隙間の奥に入ってしもた…
引っ張り出すことも出来ないのでとりあえず家へと急ぐ。
帰り道またも 🦌 鹿が出没。
(ꐦ°᷄д°᷅) 邪魔すんな言うとるやろが どけぇぇぇ~ ( 3頭目 )
田舎の夜は己も相手も命がけのサファリパークである
無事に 我が家に到着したものの仔猫を後部座席下から引きずり出さねばならぬ。
そうや! 『 ちゅ~る 』で手が届く範囲まで誘き出そう
オイラの帰宅を 駐車場で待っていたママさんに「 ちゅ~る 」を持って来てほしいと車内から要求。
人間が怖いのと、初めての「 ちゅ~る 」でなかなか食いつかず出てこない
仔猫が二口ほどペロペロと舐めた時にオイラは違和感に気が付いた
オカン アンタこれ『 犬用 』やで !!!
ママさん : そんなわけないやろ!? さっき コンビニで慌てて買ってきたんやで! 店員のオバチャンもコレや言うたもん
オイラがただ『 仔猫を連れて帰る 』と言ったので【 仔猫 = 生後何日か何か月かわからない 】のでママさんはオイラが工房から帰宅するまでに 🍼 仔猫ミルクを コンビニに買いに行き
たくさんの「 ちゅ~る 」が家の在庫にあるにもかかわらず、ついでに買ってきたのが… ワンコ用
パッケージよう見てみ!! なんで猫用の「 ちゅ~る 」に犬が2匹も 載ってんねん どう考えてもおかしいやろ !?
ママさん : そんなわけが… アッ ホンマや~犬用や(笑)(笑)(笑)
深夜の捕獲ドタバタ とママさんも久しぶりの仔猫で気が焦っており、間違えて買ってきてこの有様。
オイラは半ギレ と笑いで気が抜ける。
なんとか 😿 車内から引きずり出すことに成功。
小さな一部屋を潰し仔猫を隔離し、まずは空腹だろうから ご飯を食べさす。
この時に初めて顔や毛色、身体の大きさなどを確認した
深夜だったが兄嫁さんにも 連絡すると、姪と一緒に我が家に駆け付けた。
兄嫁さん : 見つけてくれて本当に良かった!! また探しに行こうかと思って気になってたんや!! けど、よく見つけたな~
ママさん : この子(オイラ)の場合はライフ()の時みたいに「 執念 」やろ(笑)
自分でも驚きさ 本当に見つけられるとは思わんかったからな~ なにせあの現場で
兄嫁さん : あそこ(現場)は昼間でもマジ危険やもん。 まず草で入れないし、何が出てくるかわからんから下手に入ろうもんなら怪我するよ
そして疑問が2つ
( ¯•ω•¯ ) 仔猫の毛柄見てどう? 轢かれて亡くなってた成猫の柄に似てる?
兄嫁さんが仔猫を保護する数日前に道路で亡くなっていた親猫らしき猫の柄を見ていたので聞いた。
兄嫁さん : よく似てる気がする…けどな、けど…実は轢かれた成猫は上半身と下半身がちぎれとったんよ 身体を見つけた手前に血だまりだあって、そこで撥ねられ次々来る後続車に轢かれてちぎれたんやと思う
兄嫁さんも亡くなった猫を確認しに行きたかったそうだが、もしかして工房に居る「 こがりが轢かれたのかのかもしれん 」と焦り慌てて工房へ
ちゃんと「 こがり 」は工房に居た。
もう命がそこにはないことは確実だったので事故現場には戻らなかったそうだ。
( ¯•ω•¯ ) さよか… パセリも轢かれ脚がほぼちぎれ皮一枚で繋がってる状態だったからな…
だが、この子猫はたぶん生粋の野良猫(野良が産んだ猫)だと思う。
人間に対する恐怖心・身体を確認したが人間に捨てられたとかそういうのではないと推測。
たぶん他にも兄弟がいたのだろう、けど他の兄弟は亡くなり母猫が一匹だけ残ったこの仔だけをしっかりと育てていたに違いない。
その母猫が事故で亡くなったか、何かの理由で居なくなったと思われる。
もう1つの疑問
😿 コイツは♂(オス)・♀(メス)どっち
一言でいうなれば
暴れん坊 動く・動く
手足はデカいし、わんぱく通り越して暴れまくる
威嚇はしないものの人間に対して恐怖心・怯え・警戒とにかく怖いのだ。
捕獲時にオイラに捕まえさせたのが嘘のように。
オイラ・ママさん・兄嫁さんの3人で性別確認をしてみたが…3人そろって判断がつかない
判別対象が他にもいるなら分かりやすいのだが…猫の出産時から幾度となく立ち会って育ててきたオイラたちは皆自信をなくす
でも仔猫の暴れん坊具合が エヘヘ ライフが当時我が家に来た時と同じなのだ。
( ◌•ω•◌ ) ♂っぽい気がする
♂♀どちらでも元気ならそれでいいと思っていたが、オイラとしてはライフの面影残る出来れば坊主がいいなと
逆に考えてコレが♀(メス)ならとんだ じゃじゃ馬だ
捕獲翌日に 動物病院へ連れて行くのでそれまでのお楽しみとなった
次回に続く
とりあえずコレでいいか
取り出したのは ナイロン製の買い物用のデカいエコバッグ(笑)
😿 仔猫をエコバッグに入れ、入り口を固く結んだ。
(; ・`ω・´) 先に 我が家で待つママさんに連絡入れて帰ろう
仔猫を無事捕獲したことをママさんに伝え家路を急ぐ
走行途中なんと仔猫がグイグイ暴れ エコバッグから逃げ出した
エコバッグ内でグイグイ頭で押し暴れているうちに固く結んだ入口がナイロン製ゆえに緩んだのだ!
(゚Д゚;) アカン アイツ(仔猫)出てきやがった
慌てて途中で車を停め、車内にいる仔猫を探す。
後ろの座席の下の手も入らぬわずかな隙間の奥に入ってしもた…
引っ張り出すことも出来ないのでとりあえず家へと急ぐ。
帰り道またも 🦌 鹿が出没。
(ꐦ°᷄д°᷅) 邪魔すんな言うとるやろが どけぇぇぇ~ ( 3頭目 )
田舎の夜は己も相手も命がけのサファリパークである
無事に 我が家に到着したものの仔猫を後部座席下から引きずり出さねばならぬ。
そうや! 『 ちゅ~る 』で手が届く範囲まで誘き出そう
オイラの帰宅を 駐車場で待っていたママさんに「 ちゅ~る 」を持って来てほしいと車内から要求。
人間が怖いのと、初めての「 ちゅ~る 」でなかなか食いつかず出てこない
仔猫が二口ほどペロペロと舐めた時にオイラは違和感に気が付いた
オカン アンタこれ『 犬用 』やで !!!
ママさん : そんなわけないやろ!? さっき コンビニで慌てて買ってきたんやで! 店員のオバチャンもコレや言うたもん
オイラがただ『 仔猫を連れて帰る 』と言ったので【 仔猫 = 生後何日か何か月かわからない 】のでママさんはオイラが工房から帰宅するまでに 🍼 仔猫ミルクを コンビニに買いに行き
たくさんの「 ちゅ~る 」が家の在庫にあるにもかかわらず、ついでに買ってきたのが… ワンコ用
パッケージよう見てみ!! なんで猫用の「 ちゅ~る 」に犬が2匹も 載ってんねん どう考えてもおかしいやろ !?
ママさん : そんなわけが… アッ ホンマや~犬用や(笑)(笑)(笑)
深夜の捕獲ドタバタ とママさんも久しぶりの仔猫で気が焦っており、間違えて買ってきてこの有様。
オイラは半ギレ と笑いで気が抜ける。
なんとか 😿 車内から引きずり出すことに成功。
小さな一部屋を潰し仔猫を隔離し、まずは空腹だろうから ご飯を食べさす。
この時に初めて顔や毛色、身体の大きさなどを確認した
深夜だったが兄嫁さんにも 連絡すると、姪と一緒に我が家に駆け付けた。
兄嫁さん : 見つけてくれて本当に良かった!! また探しに行こうかと思って気になってたんや!! けど、よく見つけたな~
ママさん : この子(オイラ)の場合はライフ()の時みたいに「 執念 」やろ(笑)
自分でも驚きさ 本当に見つけられるとは思わんかったからな~ なにせあの現場で
兄嫁さん : あそこ(現場)は昼間でもマジ危険やもん。 まず草で入れないし、何が出てくるかわからんから下手に入ろうもんなら怪我するよ
そして疑問が2つ
( ¯•ω•¯ ) 仔猫の毛柄見てどう? 轢かれて亡くなってた成猫の柄に似てる?
兄嫁さんが仔猫を保護する数日前に道路で亡くなっていた親猫らしき猫の柄を見ていたので聞いた。
兄嫁さん : よく似てる気がする…けどな、けど…実は轢かれた成猫は上半身と下半身がちぎれとったんよ 身体を見つけた手前に血だまりだあって、そこで撥ねられ次々来る後続車に轢かれてちぎれたんやと思う
兄嫁さんも亡くなった猫を確認しに行きたかったそうだが、もしかして工房に居る「 こがりが轢かれたのかのかもしれん 」と焦り慌てて工房へ
ちゃんと「 こがり 」は工房に居た。
もう命がそこにはないことは確実だったので事故現場には戻らなかったそうだ。
( ¯•ω•¯ ) さよか… パセリも轢かれ脚がほぼちぎれ皮一枚で繋がってる状態だったからな…
だが、この子猫はたぶん生粋の野良猫(野良が産んだ猫)だと思う。
人間に対する恐怖心・身体を確認したが人間に捨てられたとかそういうのではないと推測。
たぶん他にも兄弟がいたのだろう、けど他の兄弟は亡くなり母猫が一匹だけ残ったこの仔だけをしっかりと育てていたに違いない。
その母猫が事故で亡くなったか、何かの理由で居なくなったと思われる。
もう1つの疑問
😿 コイツは♂(オス)・♀(メス)どっち
一言でいうなれば
暴れん坊 動く・動く
手足はデカいし、わんぱく通り越して暴れまくる
威嚇はしないものの人間に対して恐怖心・怯え・警戒とにかく怖いのだ。
捕獲時にオイラに捕まえさせたのが嘘のように。
オイラ・ママさん・兄嫁さんの3人で性別確認をしてみたが…3人そろって判断がつかない
判別対象が他にもいるなら分かりやすいのだが…猫の出産時から幾度となく立ち会って育ててきたオイラたちは皆自信をなくす
でも仔猫の暴れん坊具合が エヘヘ ライフが当時我が家に来た時と同じなのだ。
( ◌•ω•◌ ) ♂っぽい気がする
♂♀どちらでも元気ならそれでいいと思っていたが、オイラとしてはライフの面影残る出来れば坊主がいいなと
逆に考えてコレが♀(メス)ならとんだ じゃじゃ馬だ
捕獲翌日に 動物病院へ連れて行くのでそれまでのお楽しみとなった
次回に続く