ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

NSZT-W60はヤッパリ役に立たないなァ

2011-09-18 22:49:09 | クルマ

千葉の道は、対面1車線の広い道から、突然1台だけやっと通れるような道

なります。そう言う道に入るとなかなか抜け出せません。

 

ウサギの餌を買いに行った後、NISSANの店舗を探しましたが、ナビの検索で

トヨタとスバルは簡単に出て来ますが、NISSANはなかなか出て来ません。

 

諦めて自分の記憶から道を手繰って走ったところ、その落とし穴に嵌まって

しまいました。

 

ナビで”自宅に帰る”と設定しました。

全然解らないところなのでナビに頼って走行しましたが、同じような場所に

出て来ます。更に一旦車を停めて確認して走行したところナビ上では

直線道路で真っ直ぐに走れるようになってますが、現実には行き止まりです!

 

ここ数ヶ月で行き止まりになったような場所ではありません。明らかにナビの

誤った案内です。

 

仕方なく、広い場所でナビ画面の道を自分で確認、ナビとは異なる道を選択し

無事に脱出できました。

 

改めてこんな製品を販売しやがったDRとメーカーに怒りを感じます。

 

責任とって販売した額で買い取りやがれ!って心の中で叫んでいます!

 

一番困って活用したいときに信用できない高額ナビって飾りにもなりゃしない

 

富士通○ン 早くまともな改修モジュールを提供しろよ!

 

30年くらい前の検索と案内のモジュールのクォリティで、商売するなよ!

リコールで回収してちゃんとした製品と載せ替えさせやがれ!


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

まめ八 [2011年9月27日 18:42]
こんばんわ。
またやってくれたようですね。
先日、私も県外に出かけましたが、我が家のナビもまたやってくれましたよ。。。
知らない場所で嘘の道案内されると却って悲惨な事になってしまいますよね。困ったものですネ!
ヴェル24 [2011年9月27日 23:13]
>まめ八さん こんばんは。
こちらへもコメント有難うございます。

消費者センターか何かに訴えられないものでしょうかねェ?


サウザンド セレナ号GET!!!

2011-09-18 21:28:43 | クルマ

関東に来てから無性にアウェー感漂うNISSANに行きました。

 

自宅からの最寄のNISSANは相性が悪く、こんな店二度と来るか!って

思わせられ、NISSAN好きだった自分をTOYOTAに走らせたくらい

最悪な店でした。

 

今回は約6年前にお邪魔して当時のセレナに破格の下取り額を提示してくれた

店舗(県道船取線沿い)です。

 

訪問した時間が遅くなり過ぎて恐縮してましたが、快く接客下さいました。

感謝です!

 

セレナとエルグランドについてご紹介頂きました。

 

セレナは元々乗っていた車で、大変気に入っていました。

特に運転席と助手席の背中にテーブルが付いていたのが、重宝しました。

このテーブル復活(一部モデルにはオプションらしい)していました。

 

次に運転席と助手席の窓がドアミラー側が下に下がって広がっているため、

死角が小さく、感動しました。

 

更にサンシェードがスライドドアに標準で装備されており、

夏場の車中泊などには快適そうに感じました。

 

1つ前のエルグランドで採用していたスライド式の補助椅子がセレナでも

採用されていました。1と2列目をスライドするため、3列目への

ウォークスルーがしやすく快適だと感じました。

 

まだまだ魅力的なところが有るのですが、実際に自分の目で見て下さい。

最近のセレナが売れているのが実に良く判りました。

 

次の買い替えはセレナかジュークが来るかも???

 

時間が遅く試乗できなかったのですが、息子が営業の方にセレナのプルバックの

ミニカーが欲しいとお願いしたところ、快く下さいました。

 

   

           (サウザンド セレナ号)

有難うございます!

 

スッゴイ喜んで居ます。

 

実際に走らせたところ、プルバックして手を離すと、暫くユックリで

急に加速して早く走ります。所謂チョロQではなく楽しめます。

 

ヴェルファイアを買い替えのとき、この営業の方に巡り合っていたら

あるいはセレナだったかも???


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

そらはな [2011年9月22日 19:34]
何故、こんなところに現れたかと言うと・・・
風邪を引いてからの記事を読んでいたんですね。

で、発見しました!!

私も欲しい!!
サウザンドセレナ号(^^♪

私、ワンピースのファンなんですよ。イイ年して、夢を見てます。
ご存知かどうかわかりませんが、将来はドクトリーヌくれはみたいなばあちゃんになりたいんです。
ご存知でなかったら息子さんに聞いてみてね。

かなりテンションの高いばあさんだから!!

車の話、セレナ、いいですよね。
私も大きいのが欲しいけど、いろいろ試乗してると最後には「やめとこかー」
になるんです。

大きい車の魅力ってどんなところでしょうね?
確かに、車中泊は出来ますが(^^♪
ヴェル24 [2011年9月22日 21:14]
>そらはなさん こんばんは。
コメント有難うございます。

風邪から復帰されたようで、良かったです。

ドクトリーヌくれはって、チョッパーを助けてくれた女医さんですよね?(何気に見てます)

サウザンドセレナ号のプルバックカーについては先週までCMなどしてましたが、今では日産セレナのHPでも記述されていません。ダメ元でお近くのNISSANで聞いてみて下さい。(ネットオークションで売っている人も居ます。(確信犯))

>大きい車の魅力ってどんなところでしょうね?
⇒ 私とその家族の場合、車内で足を伸ばして寛げるところに魅力を感じています。運転手は無理ですが、同乗者は移動中も足を伸ばして座れたり、ゴロ寝したり出来ます。小さいとそれが窮屈になります。それが一番の魅力と感じています。
あと、旅行や何かで多くの荷物が積めるなどですね。

注意:ゴルフやらBBQやら子供のクラブなど多くの荷物や人が移動するイベントでは便利使いされ易いです。
そらはな [2011年9月23日 17:32]
下の方にヴェルさんの慎ましやかな本音が・・・(^^♪

>やっぱり大きい車はそこがいい点ですね。

私は、自分の車を他の人に運転されるのが嫌なんですね。
だから、助手席や後ろの方の気持ちとかハッキリ言ってわかりません。
運転も自分じゃないと嫌なので、何かと自分の車で行きます。

後ろって乗った事ないかも!!

大きい車、欲しいなぁ~

ヴェルファイアってどれくらいするのかな?
ヴェル24 [2011年9月24日 7:33]
>そらはなさん おはようございます。
注意書きは一般論です。私はゴルフやBBQをやってないので駆出されることも有りません。クラブは稀に・・・、でも順番みたいなものです(笑)

私も人の運転する車には乗れません。親兄弟は大丈夫なのですが、それ以外の人のは怖くてダメです。
ただ知人でとても運転上手なヴェルファイア乗りがいます。その人に稀に乗せて貰えるので、自分の車種での後部座席での乗り味が確認できます。(ラッキー!)

矛盾してますが、ヴェルファイアは後ろに乗せて貰いたい車ですね。(子供が早く大きくなって運転欲しいなァ)

MC後は不明ですが、現行ヴェルファイアは、300~468諭吉と価格.COMで記載されています。

ただ、一度大きい車に乗ってしまうと、小さい車に乗れなくなってしまうので、その点も注意ですね。
びゅうた [2011年9月24日 8:17]
良いですね~、自分も欲しいですが行っても運転出来る年齢ではないので貰えないです…

自分はこれのガチャピンバージョンと普通のハイウェイスター(どちらも旧型)バージョンを持っています♪
ヴェル24 [2011年9月24日 8:30]
>びゅうたさん おはようございます。
コメント有難うございます。

びゅうたさんの愛車は確か、セレナですよね?お付合いの有るDRに依頼されるのが、GETの近道だと思いますが?

その他としては、1.おとうさんと自転車で日産を巡る。
2.一人で営業の方にお願いする。

上記がことごとくダメだった場合、ネットオークションで落札する。(これはあまり勧めたくありませんが・・・)

忘れてた!?明日は出勤だ!?

2011-09-18 20:52:42 | 雑記

節電勤務で8月に数日休みが有りました。その振替で、明日出勤でした。

 

先程、奥さんに”明日出勤だよね?”って言われるまで、3連休気分で

居ました


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

かねしま [2011年9月18日 21:04]
こんばんは

節電対策で会社のシフトが替っているんですね。なんとか電力不足を乗り切った日本。もしかしたら原発いらないかも?
無断欠勤にならなくて良かったですね。奥さんに感謝。
ヴェル24 [2011年9月18日 22:16]
>かねしまさん こんばんは。
コメント有難うございます。

原発に関しては何とも言えませんが、無断欠勤にならなかったのは感謝です。ただまだ休みだったのにって気持ちを引きずってます・・・。
まめ八 [2011年9月27日 18:45]
こんばんわ。
私もよくありますよ。
逆パターンで、休日の朝に背広まで着て“あ~今日休みだった!”ってパターンもありますよ。
ヴェル24 [2011年9月27日 23:21]
>まめ八さん こんばんは。
こちらへもコメント有難うございます。

仕事に追われていた頃に1度逆パターンを経験したかも知れませんが、今じゃ考えられません。

まめ八さんはとても責任感が強く、熱中できるお仕事をなさっているのでしょうね?(ちょっと羨ましいです。)


ネッツタウン新港へ行って来ました

2011-09-18 15:44:28 | 雑記

写真撮らなかったのですが、店舗の隣にネッツパーツショップが有り、

ヴェルファイアのチョットしたパーツが置かれてました。

 

個人的には気になる商品ですが、事情が有り手が出ないのでスルーしました。

 

駐車して、そちらへ先に行ったので、店舗の方が誰も寄って来られなかったので

ゆっくり店内を散策出来ました(笑)

 

店内には、PS3グランツーリスモをハンドルで操作できるようになっており、

子供と一緒に遊べました。

 

最初は全然真っ直ぐに走れないのに、暫くすると結構様になった走りを

していたので子供の順応力の凄さを体感しました!?

 

実はヴェルファイアのMCとハイブリッドの情報を聞けたら?と思って

行きましたが、こちらはボウズでした。

(まぁ釣り糸を垂れてないのと同じ状態でしたので当然です。)

 

※書き忘れましたが、こちらのネッツ パーツショップ前にはVitzの

レース仕様車が3台と、もう一台車種不明のレース仕様車が展示されてました。

更にG'z仕様のノアとかが有りました。結構面白かった。