お正月に日本酒の開発をしようと高清水を買って熱燗で飲んだレポートを
書きました。その後冷と、氷を浮かべて飲んでみました。結構飲めました。
そして高清水と言う銘柄は沢山の製品を出されており、私が買った辛口
だけでは無く中口で上等そうな製品が出ていることを知りました。
熱燗で高清水を飲んだ記事で随想さんがこんなのどう?って
ご紹介下さったのがタイトルの一ノ蔵無鑑査本醸造 超辛口です。
奥さんと買いものしている時に行きつけのスーパーで見つけてしまい
思わず買ってしまいました。(^^;
ラベルが格好イイ~~~!!!
早速・・・と思いましたが、これで美味しくてハマったら高清水を飲まなく
成っちゃいそうなので、高清水を飲んでから開けることにしました。
当分開けられないかな?でもここ数日ビールを1本飲んで、高清水を
グラスに少し入れてチビリチビリ冷で飲んでます。
高清水900mlの内300mlは呑んだかなァ~?(^^;