2015年8月22日(土)今日は千葉県八千代市の花火大会の日です。
毎年恒例で開催されています。ウチも家族で毎年のように見に行ってました。
ここ数年は子供達と一緒では無いので行かなくなってます。今年は奥さんが
楽しみにしてたみたいなので見に行きました。
午後1時に出発し目的地に向かいました。到着後ショッピングモールで
買い物をしながら時間を潰しました。花火開始の時間が迫って来たので
会場近くの橋の上へ移動しらたガードマンがイッパイ立っていて例年見ていた
場所から見れなくなりました(>_<) 仕方無く他の場所を探して放浪し
違う橋の上へ・・・勝手が解らずウロウロしてしまいました(^^;
暫く待って花火開始!って放送がメイン会場から聞こえて来ました。
でも花火が見えません。音楽と共にメイン会場で花火を上げて
いるようです。
打ち上げ花火は無く、音楽と共にはじける花火に変わってました(>_<)
早々に会場を後にして奥さんの買い物に付合いましたとサ。
帰路の途中で信号待ちから発車まで2秒くらいでしょうか?すると
後続車からクラクションが鳴らされました「???何故慣らされる???」
約10mほど先の次の信号が赤になったため発車したモノのそれ程加速せず
ユックリ走りました。その信号が青になったら後続車が黄色車線なのに
追越しを掛けて来ました。先程のクラクションと言い意味が解らない!?
頭に来て加速して並走して上げました。対向車が来てます。
奥さんが 「危ないからやめて!」と言ったので反射的に速度を落としましたが
言われなかったらどうなってたでしょう・・・?(>_<)
しかしラウムが左折するまでハイビームをお見舞いしてやりました。
理由も無く人を挑発するようなマネは止めましょう~!
しかし自分も大人気なかったと反省(>_<)バカ相手にして事故ったら
話になりませんから・・・。
それにしても花火と言い、ラウムの挑発と言いツイているようでツイてない
一日だったと・・・。
PS.今どきこのブースの前にキャンペーンガールが立ってました!
カッコイイ女性でした。カッコ良かったので写真撮影をお願いしたい
ところですが、オッサンに写真撮らせてって言われても困るでしょうし
奥さんに頼んでみてとお願いしてみましたがスルーされ残念ながら
ブースだけの写真になりました。でもこのキャンペーンガールを見れたのは
ラッキー!でした(^^)/