先日20系カップホルダーに耐震ジェルを入れてクッション性を良くし、
缶やペットボトルがカラになったときのカタカタ音抑止をしたとご紹介しました。
その矢先、館山の花火に見惚れていたためか?運転席側の
一番大きなジェルが行方不明に成ってしまいました。
その後任を手配し使い始めてますのでご紹介します。
右側のそこに着いているのが新しく購入したジェルです。最初からこのサイズの
ジェルを買っておけば良かったのかも知れませんが、側面に貼り付けたのは
中途半端になった前回購入のジェルです。両方の合わせ技で前後にも
動かなくなりました。
右側のアップです。
左側はまだ初代のジェルで頑張ってます!
使用感。ペットボトルの背筋が伸びているように見えます(^^;
丸型のペットボトルだと前後に当てないよう注意が必要です。