2020年12月4日(金)自分が所属する本部は全員年休取得日です。(例年、忘年会開催日らしいか、今年は無し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/2f3c81a05a6781c38dc077a63f9b0e6f.jpg?1607130500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/48aa8597a64aaed8827d12681aab1057.jpg?1607130850)
門左側の紅葉がキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/80929191de1713078dedc4b99a64b089.jpg?1607130852)
真横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/9d4e1f35a8f6c8cfb5f6d977faaf84c7.jpg?1607136011)
拝観料 ¥500/人を支払い境内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/19769968a06349154518df2cc7511ca6.jpg?1607131490)
看板の案内にも有りますが先ずは本堂のご参拝。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/1d4990c6463a38981f100418a53c86ab.jpg?1607134137)
順路に沿って、通路の横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/c7ca97f5cc3ffc18a0622c1e879fdaf0.jpg?1607134137)
本堂右側に当たります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/c6ca575a8bae4b6e1a3ad8af7ab7618b.jpg?1607134137)
雰囲気有りますネ。ちば美彩のワンシーンになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/d2bf9bb4ead48bfed912eb2060115997.jpg?1607134291)
菖蒲池方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/e7250db5fa06165c461dae8ab14f142b.jpg?1607134291)
黄色が良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/87833291777d709b0e5ba3c759ec6a76.jpg?1607134291)
目の前が開ける前です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/cd2b18c2d41deb84f4a0050d9b21d5d4.jpg?1607134939)
菖蒲が満開の時はココが花で埋め尽くされるのでしょうネ。見てみたいと思いつつ来たことがない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/b8ee5fb2ad687031858dd5e9c1ce9107.jpg?1607135014)
菖蒲池の奥に見えていた通路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/fcca6a933ad9b4a77ef9f8748c2390cc.jpg?1607135014)
つうろの中に入ってみたくなりますネ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/2733f20dbe6bc5c20c00597a96455392.jpg?1607135415)
渡り廊下の下からの風景も良い感じ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/2ba1bc3b8c59e55b8669be713202e9f3.jpg?1607135485)
弁財天の池の周囲の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/881d9b2c3b57c6abc5175f4b7f8e8cfc.jpg?1607135485)
池の前の小径![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/6542d9cc8366755235e1f401632c8120.jpg?1607135576)
開山門?前の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/0f02c010daf036be5f01dce3d427fea8.jpg?1607135576)
門前からの五重塔![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/0661b95a78205c015756a9791d740377.jpg?1607135728)
この辺りの紅葉が良い感じで人が集まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/dcf09b7ed3c6be7f23e47a56de50159d.jpg?1607135728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/0f4f68661a9250fd3ced1ca22ccd8c57.jpg?1607135728)
太陽と五重塔が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/a9e736b889af8e8f81d7546b60efe4af.jpg?1607135728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/8761a43ed338d004c9d435f0a524358a.jpg?1607135732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/76/68d8ba9cc29a3c34adc4f8eda38a63fd.jpg?1607135842)
本堂右側を入り口方面から見たところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/eada65308412e0ac717b762687f71f09.jpg?1607135842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/4c6ef4fd8cc030834be0c7687488213f.jpg?1607135842)
五重塔の角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/cc0bfc8e9425fae3cd795518a8a6902f.jpg?1607135842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/585dc257577a42e5eb0e129a0427c2b4.jpg?1607135950)
アルファードから仁王門を臨む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/b209ccb42ddde5e29ee22e7796bddef6.jpg?1607135950)
ココが一番キレイかも?(^^)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/9f0077486ee136d3fe48bdecc4eb39be.jpg?1607136245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/70d44dd8bc4d73ea45620f80a5547a0e.jpg?1607136138)
仁王門裏側は未だ青い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/233db8d46c4a5a1a925ce0368598d1ea.jpg?1607136139)
ココが真っ赤な時は他は終わってそうですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/bdebad267bc34496d525eaa0862eeef3.jpg?1607136272)
奥さんの力作。コレが今日イチかも(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/29a50bc3d24231bfd00324abb47fafdc.jpg?1607136336)
5000キロになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/2c15e09eedc60988918325b8d6695ef5.jpg?1607136517)
マンションの駐車場へ停めると。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ba/eaf47329658dd31b5e721dd88200d679.jpg?1607136550)
この日は昨日までとは違い暖かいので出掛けることにしました。
行き先をナビにセット。自分なら普段使わないような狭い抜け道?をナビされながら目的地に到着。数少ない駐車場も1箇所空いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/2f3c81a05a6781c38dc077a63f9b0e6f.jpg?1607130500)
先ずは門から。駐車場はこの門の左側から奥へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/48aa8597a64aaed8827d12681aab1057.jpg?1607130850)
門左側の紅葉がキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/80929191de1713078dedc4b99a64b089.jpg?1607130852)
真横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/9d4e1f35a8f6c8cfb5f6d977faaf84c7.jpg?1607136011)
拝観料 ¥500/人を支払い境内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/19769968a06349154518df2cc7511ca6.jpg?1607131490)
看板の案内にも有りますが先ずは本堂のご参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/1d4990c6463a38981f100418a53c86ab.jpg?1607134137)
順路に沿って、通路の横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/c7ca97f5cc3ffc18a0622c1e879fdaf0.jpg?1607134137)
本堂右側に当たります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/c6ca575a8bae4b6e1a3ad8af7ab7618b.jpg?1607134137)
雰囲気有りますネ。ちば美彩のワンシーンになりそう。
※ちば美彩:千葉TVの穴埋番組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/d2bf9bb4ead48bfed912eb2060115997.jpg?1607134291)
菖蒲池方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/e7250db5fa06165c461dae8ab14f142b.jpg?1607134291)
黄色が良い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8d/87833291777d709b0e5ba3c759ec6a76.jpg?1607134291)
目の前が開ける前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/cd2b18c2d41deb84f4a0050d9b21d5d4.jpg?1607134939)
菖蒲が満開の時はココが花で埋め尽くされるのでしょうネ。見てみたいと思いつつ来たことがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/b8ee5fb2ad687031858dd5e9c1ce9107.jpg?1607135014)
菖蒲池の奥に見えていた通路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/51/fcca6a933ad9b4a77ef9f8748c2390cc.jpg?1607135014)
つうろの中に入ってみたくなりますネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/2733f20dbe6bc5c20c00597a96455392.jpg?1607135415)
渡り廊下の下からの風景も良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4e/2ba1bc3b8c59e55b8669be713202e9f3.jpg?1607135485)
弁財天の池の周囲の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/881d9b2c3b57c6abc5175f4b7f8e8cfc.jpg?1607135485)
池の前の小径
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/6542d9cc8366755235e1f401632c8120.jpg?1607135576)
開山門?前の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/0f02c010daf036be5f01dce3d427fea8.jpg?1607135576)
門前からの五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/0661b95a78205c015756a9791d740377.jpg?1607135728)
この辺りの紅葉が良い感じで人が集まってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/22/dcf09b7ed3c6be7f23e47a56de50159d.jpg?1607135728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/0f4f68661a9250fd3ced1ca22ccd8c57.jpg?1607135728)
太陽と五重塔が良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/a9e736b889af8e8f81d7546b60efe4af.jpg?1607135728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/8761a43ed338d004c9d435f0a524358a.jpg?1607135732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/76/68d8ba9cc29a3c34adc4f8eda38a63fd.jpg?1607135842)
本堂右側を入り口方面から見たところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ca/eada65308412e0ac717b762687f71f09.jpg?1607135842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/4c6ef4fd8cc030834be0c7687488213f.jpg?1607135842)
五重塔の角度を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3b/cc0bfc8e9425fae3cd795518a8a6902f.jpg?1607135842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/585dc257577a42e5eb0e129a0427c2b4.jpg?1607135950)
アルファードから仁王門を臨む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/71/b209ccb42ddde5e29ee22e7796bddef6.jpg?1607135950)
ココが一番キレイかも?(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/9f0077486ee136d3fe48bdecc4eb39be.jpg?1607136245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/70d44dd8bc4d73ea45620f80a5547a0e.jpg?1607136138)
仁王門裏側は未だ青い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/233db8d46c4a5a1a925ce0368598d1ea.jpg?1607136139)
ココが真っ赤な時は他は終わってそうですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/bdebad267bc34496d525eaa0862eeef3.jpg?1607136272)
奥さんの力作。コレが今日イチかも(^^)
【オマケ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/29a50bc3d24231bfd00324abb47fafdc.jpg?1607136336)
5000キロになりました。
この2キロ手前から渋滞でノロノロだったのに、直前で流れ出し、歩道に乗り上げて撮影。
だけど、この先でもまた渋滞で、コレなら普通に撮影出来たじゃんって、奥さんにツッコマれた(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/2c15e09eedc60988918325b8d6695ef5.jpg?1607136517)
マンションの駐車場へ停めると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ba/eaf47329658dd31b5e721dd88200d679.jpg?1607136550)