膝を養生中なので軽く。F氏もヒーハー言っていたから,そんなもんでしょ。
約3時間のちんたら山行
前回とは違った花々
リンドウ
こっちは開花前のリンドウ。もう盛りは終わっているので,咲いているのは少なかった。
竜胆の名前の由来は,この開花前の形かな?いかにも,龍の肝だよね。
鮮やかなカワラナデシコ。こいつも一本キリ
芝栗。かじってみた。ほんのり甘い素朴な味。
アキノキリンソウ(多分)
梅鉢草?ではないよね。
いちりんそう。 がくびらは5~6枚だそうです
センブリ
山らっきょう(今回はこれが多かった)
山を下りて,自宅で宴会
昨日作り置きしたサンマ寿司。味は,そこそこ。活きが少し悪かったようだ。
例によって,ナス焼き,サンマの塩焼き,鰹のたたき,腸詰めソーセージ,こんにゃくの甘辛炒め,+ビール&焼酎
朝まで爆睡