たっちゃんが工場長をしている村の縫製工場、
工員さんのほとんどは女性です。
ですが上海から来ている社員3人、
近くの村からはボイラー工やパタンナーの男性が数人。
圧倒的に女性なので力仕事は当然男性の協力が必要です。
そんなにしょっちゅうではありませんが
反物の中にはものすご大きくて重たいものがある。
それは男性でもきつい作業でしょう。
ですがそれをトラックから降ろして倉庫へ移動させるのを頼むと
「いくら払う?」
へ? 工場の仕事ちゃうん?
少し前はその金額でごちゃごちゃもめたそうです。
工場の男衆は
生産管理リーダーの「しゃおりん派」これは生産ラインの子たち。
総務担当の「李平派」 ボイラー工や電気工。
たっちゃんいわく
「下に着いとるやつも同じ思考回路であほ

誰のことや、すぐわかりましたよ。
ごちゃごちゃ言いよる奴らは李チーム。
あんたら若いしでかい図体してなんや!
言うことがほんまにセコイ、ちっさい。
白酒飲むだけが男ちゃうで

ちょっとは男気みせてみ

一か月前に花壇に撒いた「れんげ」

厳しい環境でも発芽してくれたよ
