東平生活に新しい家電が加わりました。
パナソニックのホームベーカリー、
たっちゃんはさっそく第一回目は柔らか食パン。
昨日朝「できた」 のメールを見た。

なんだこりゃ

分量間違っているんちゃう?
夏気温の高い時期は水を冷やして10ml減らしますが
たっちゃんは水に氷を入れて減らすの忘れました。
お味は悪くなかったけれど失敗作。
よほど悔しかったのでしょうか、
「今日もう一回作る」
夕方「できた!」メール、今度はどうだ?

おお!ちゃんとした形になっている。

今回はフランスパンだそうです。
「材料入れてスイッチ押すだけ、こんなに簡単なんやな」やって。
晩ご飯は

昨日は休みだったので鶏も茹でたそうで、
ごっつ豪華に見えるやん。
京都自宅の器械より古い型だけれど十分やね。
これからはいつでもおいしいパンが食べられます
京都の独居オバサンは

これをさっと炒め煮て

ものすご和風の晩ご飯でした。