【フランジパニ日記】@目黒世田谷圏内・自由が丘。手相鑑定、セラピー、カウンセリング、コーチングで変化を促すサロンのブログ

手相占い、ストレスの解放、ヒプノセラピー(催眠療法)、コーチング、癒し、気づき、潜在意識などについて綴っています。

条件づけによる幻想(2)

2012-04-05 12:41:05 | 気づき

「○○したら幸せになれる」

あるいは

「○○になったら幸せになれる」

という条件づけが

日常的に癖になっている場合…

(ブログ 条件づけによる幻想 参照)

 

自分の力を自分の外側に預けてしまっている

のかも知れません。

 

条件づけは

“外側が変われば幸せになる”

という発想なので

その心の奥には

自分は無力

自分は被害者

自分には責任がない

などの気持ちが潜んでいるのかと思います。

 

条件づけが癖になっている場合…

 

仮に幸せなことが起きたとしても

潜んでいる気持ちのせいで

いずれまた外側に条件を求めてしまうかも知れません。

 

条件づけの癖を止めるためには

自分の力を自分の外側に預けないことが大切

なのかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする