Vitamin !!  (ヴァイタミン)

人生120年。体を動かして新鮮な風からビタミンを吸い込もう!!

爆弾宣言 bombshell statement

2020-01-09 20:14:44 | Today's words & phrases

英国のヘンリー王子夫妻の「高位」王族引退(step back as 'senior' members of the royal family)

声明が日本にも飛び火しているようだ。

英語では"bombshell statement"というらしい。爆弾は"bomb"なのに

こういう時の「爆弾」は"bombshell"というのか。

"shell"は「貝殻」だと思っていたが、

そういえば、「亀の甲羅」や「卵の殻」も"shell"というのを思い出した。

"shellfish"というとエビやカニなどの「甲殻類」だしね。

"shell"といえば石油会社のマークを思い出すが、これは「二枚貝」。

じゃあ、「巻貝」はと思って調べたら"conch"だそうです。"ch"の発音は"k"の音。

だからか複数形は"conchs"と"s"を付けるだけ。

今日の勉強でした。

(下線部はAFPBBNEWSからの引用:https://www.afpbb.com/articles/-/3262719?cx_part=topstory)

(https://www.afp.com/en/news/3954/harry-meghan-quit-royal-front-line-shock-move-doc-1nk2332)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単語"assessment"の使い方

2020-01-08 21:20:14 | Today's words & phrases

イランによるイラク国内のアメリカ軍基地の攻撃を受けた後で

2020年1月8日にトランプ大統領はツイートした中で

"Assessment of causualties & damages taking place now."

「死傷者と損害を調査している」と言った。

"assessment"ってこんな風に使うんだと勉強した。

日本だと「環境評価」なんて時にしか評価という単語は使わないからね。

(@realDonaldTrumpさんのtwitterを読んで)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする