Vitamin !!  (ヴァイタミン)

人生120年。体を動かして新鮮な風からビタミンを吸い込もう!!

太閤一夜城から根府川へ

2011-01-30 20:41:37 | 自転車
今日は大観山?それとも箱根?寒すぎて、どちらも却下。暖かい、みかん山を登りに小田原一夜城へ。

2つにグループ分けして出発。今日のメンバーは、先発が、gonさん、suzuryuさん、seedさん、私。後発がY根さん、snake-pitさん、T森さん、Iさん、okanyaさん。

R134を37km/hで進むが、寒くて冷たくて手袋の指がかじかむ。訳あって先行していた後発隊に、茅ヶ崎で追いつき、パスしていく。R1では大磯you-can前の交差点から、ノンストップで8:40に国府津。まずまずのペース。その後も止まらず小田原に入り、コンビニでトイレタイム。8:55。

陽が差しているので日なたは暖かいが、小田原の街中は寒い感じがする。これから、R135に入って東海道線のガードをくぐっていく。実は、今月9日に2グループに分けて練習した時、別グループは一夜城に行っていた。その中にいたのはgonさんだけで、私は、以前、「あぁ、湘南の夜は更けて」のmasaさん(SSR)のブログで写真を見たことがあるだけで行ったことは無い。suzuryuさんとseedさんは初めて。

gonさん曰く、前回とは一つ隣のガードをくぐってしまったようだが、私には写真で見覚えのある案内看板が目に入ったので、進んでいくと、激坂出現!坂好きの人には、堪りましぇん!

車一台が通れる道。seedさんは急勾配なのに滑りそうな砂があった箇所を過ぎると、ぐぃ~んとシッティングで行っていまう。、、、私は軽快?にダンシング!gonさんとsuzuryuさんは無言でダンシング。一度、これで終わりかと思いきや、まだまだ先があった。

【途中の地点で撮影。何撮ったの?  陽に輝く相模湾と青い空です。】

「どこまで続くの???」と嘆きたくなる登り。標高2,500mまで続きませんから、安心を!gonさんの見覚えのある◎◎の道路が出現して、あと、300mだ。石垣山城址の一部らしい古そうな石垣が見えた。

ここから一度下ってまた登り道に入るらしいけど。そんなこんなで下って行ったら、ぷしゅ~とgonさんパンク。修理していたら、どこかのローディーの一団が、と思ったら、snake-pitさん、T森さん、okanyaさんとF君加わった後発隊でした。

ここからは、okanyaさんリードで登ったり、下ったりの農道を山伝いに進む。途中、道を間違えて登っていった先でgonさん、今度は前輪をパンク。ついてない。再度下って、佐奈田霊社方面へ。東海道線に沿った道を進み、また、山の中に。どうやら根府川に近づいたらしい。中学校が現れ、右折し、「取っておきのお楽しみ」の急登に御招待された。最後はヒルトン小田原の駐車場手前までスプリント!脚が持ちません。

天気はいいし、風もないし、皆さん御満悦、ご馳走様でした。根府川の駅でトイレに寄り、早川駅前のラーメン店で早い昼食。

帰りは、往きと同じグループに分かれて帰る。seedさん、gonさんでスピードアップしてしまい、追い風微風ながら40km/hでR1からR134へ。とうとう、柳島のシラス丼屋前で、今日不調のsuzuryuさんが悲鳴をあげ、スピードダウン。先に行ってくださいとのことだったので、江ノ島まで三人で走り、別れて帰ってきた。


今日の反省
今日の平坦部は、ダンシングでスタート・ダッシュの練習。巡航中は、アウタートップで、入力に注意を払ってペダリング。

登坂部は、軸がぶれないように、ダンシングの練習。脚の筋肉は使わずに体幹から踏めるようになったので、幾らでも登れる感じがした。スゴイことだ!

帰宅は14:20。帰宅してから、今日、レース出場のBさんが、Aクラスで完走したという結果速報が入った。おめでとうございます。



今日の走行距離:122.0km   走行時間:5時間08分
平均速度:23.8km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

三浦一周

2011-01-29 18:42:23 | 自転車
手の指先が痛くなる。冷え込んでいる。メンバーは、suzuryuさん、Y根さん、gonさん、Bさん、T森さん、okanyaさん、husserlさん、私。速度を抑えて三浦半島一周。

R134を、ゆ~っくり。太田和の坂は、ちょうどBさんが先頭だったので、一気に上がる感じだった。通研の坂は、suzuryuさんに付いていった。ハイランドの坂で、okanyaさんが、ジワ~っと行くので「引き脚にも力が入っているように見えるのですが…」と質問すると「完全に脱力しています。反対の踏む脚と完全に同期しているので、そのように見えるのかもしれません」という返答だった。

野比の海岸に出て、ここからペース走の開始だ。三浦海岸以降は、信号がなくなる。40km/h弱でokanyaさんが引く。金田湾を後にして坂が始まり、Bさんが行くので、ついて行く。20km/h位でずっと行けたぞ。そのまま下る。剣崎小学校から引く。いるのはBさんとsuzuryuさん。でもトンネル手前でスピードダウンしてしまい、二人に先行される。かなり差が付いてしまった。風車へ上る手前の坂で、離れてしまったsuzuryuさんをパスして宮川公園に到着。点数で言えば、30点から進歩したけれど、65点くらいだなぁ。

ゴールしてokanyaさんに「Bさんに付いて行けましたか?」と尋ねられたけれど、離されてしまった自分が恥ずかしくて、はっきり答えられなかった。

三崎漁港はゆっくり流し、その後、また徐々にスピードアップしていく。最後の坂でBさんがダッシュするのに喰らい付こうとするが、ギアが合っていなくてフォームが乱れ、全く駄目だった。ダンシングの練習は大切だと痛感。


今日の反省
今日は、ダンシングを多用してみた。okanyaさんに倣ってみると、結構多くの場面でダンシングしている。
じっくり見てみると、学ぶ点は多くある。軸の出し方、腰の位置、バイクの振り方など。
帰ってきて、時間の割には臀筋やハムが疲れているのを感じた。
ダンシングで軸のぶれるクセを早く直してしまいたい。

帰宅は10:48。



今日の走行距離:89.5km   走行時間:3時間44分
平均速度:23.9km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

おぉ、さむ

2011-01-27 23:55:48 | 自転車
昨日は、練習休みにして、早く寝ようと思ったら、16日のペダリング解析の結果が舞い込んできた。

見入ってしまって、遅くなってしまった。

今晩も、9時半過ぎてから仕度をして、出かける。風が冷たい。一昨日とだいたい同じコースを走る。



今日の走行距離:11.7km   走行時間:36分
平均速度:19.5km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

夜練

2011-01-24 23:16:43 | 自転車
愚かであった。今日走ってみて分かった。ダンシングの練習なんて、好きなだけやればいいのじゃないか。

ダンシングもシッティングと同様に、コアから力を搾り出す。これさえできていれば、シッティングと変わりがなかった。

重心を意識して、下腹を絞って、2時まで踏むペダリング。これでいいんだ!



今晩は新しいコースをぐるっと2周。

毎日、時間を少しでも作って乗る。作ろうとする神経があれば、時間が短くても練習になっているなんて、すばらしい。

山手学院入口から公田までのだらだら下りはインナーに落として、高速回転で疲労を飛ばす。わっ、147rpm!実走では最高値かもしれない。




今日の走行距離:10.9km   走行時間:35分
平均速度:18.5km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

松輪

2011-01-23 20:13:31 | 自転車

千切れた。



今日は、フォーム構わず千切れないようについて行くのが命題だったのに…。

お尻とその上の腰の筋肉がもう動かなかった。千切れたら、もう坂は力が入らない。若い人がBさんについていけるのに残念。

今日は5周回するはずたった。Bさん、gonさん、Sくんと4人で、他の人たちより早く先発スタート。1周目は先頭交代をしながらついて行く。

松輪の上りはアウタートップに入っているのを忘れて、ガチャガチャやっていたら、すかさず抜かされ、ダンシングで追いかける。20km/h。

農道で、F君とすれ違い、5人で回る。裏の上りも勢いよく駆け上がるので、すかさずダンシング。そのあとはシッティングでつけるようになっている。

2周目も速い。1周目と同じような走りだ。松輪の上り20km/h。HRをみると169だが、まだ余裕がある。

3周目。先頭で下っていて、トンネル手前で先頭交代、、、のつもりが、その後ろについていけない!

トンネル手前で脚が動かなくなり、どんどん離れる。トンネル出たらバスに阻まれ。万事休す。

4周回って終わりにする。



今日の反省
起きたら、ハムに疲労が残っていた。腹筋は寝る前にストレッチを行ったので疲れは感じなかった。

大臀筋が筋肉痛。昨日は使っていないと思っていたのに。はたと気が付いた。最近シッティングばかりでダンシングで負荷をかけていなかった。ヤワだね。





今日の走行距離:116.4km   走行時間:4時間38分
平均速度:25.1km/h



人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!


伊東

2011-01-22 19:57:39 | 自転車
今日はLSD。集合したのは、Bさん、gonさん、T森さん、Y根さん、okanyaさん、私。

「スタートは軽いギアでダンシングでシャカシャカシャカと加速して、後はガチャガチャがチャとギアアップして、ゆっく~り。」行って帰ってきましょう、とスタート。

シーズンインに向けて、今日からのトレーニングメニューについてokanyaさんからいろいろと話をしてもらった。私が、レースに向け、しっかりとした準備がようやく整ったと認識されたんだと理解しているし、私自身もやっと整ったと思っている。チーム練では、速い人に付いていき、ウィークデーはトルク一定でいろいろなギアで乗ってみるというのが一番現実的。

そんな話を聞きR134へ。okanyaさんが引く。今日の参加者の顔ぶれをみて、ちょうど良い速さで引く。

江ノ島からは今日の乗り方について、いろいろとアドバイスをもらった。コアから、コアだけからじわっ~と出す。そんな練習。しっかりと座る。重心で乗る。腕脚は使わない。誤魔化さない。そう、それらの言葉の真の意味が今日この頃になって本当に掴めた。「今日はアウター・トップしばりで行きましょう」ということに。

用事のあるY根さんとokanyaさんが袖が浜で帰宅し、4人で大磯からR1へ。

国府津駅ではもう8:30を回っている。乗りながら給食。今日も基本的には休憩無し。1時間おきくらいに給食するようにする。R135に入って先頭をgonさんに譲る。江ノ島からここまで私が引いてきた。この先、上りがあるけれど、どうしようか。とりあえず先頭を譲った。

根府川駅を過ぎて、前の3人から遅れだす。アウター・トップはきつくなった。こんなとき、今までどのように指導されてきたか?平地を走ってきたのと同じくらい負荷で回せるくらいのケイデンスまでギアを落とすことにした。T森さんがオレンジロードの途中くらいで引き返して行った。真鶴駅のガード交差点でBさん、gonさんが待っていてくれて、合流。ここからBさんが引く。

湯河原に9:30。その先の長い坂も2人に遅れないようについていく。熱海の先の上りはきつかったけれど、慣れてきた。網代の長いトンネルは難なくクリア。サンハトヤが見えて伊東に到着。駅近くの7-11でトイレと補給。10:30。95km。



10:50、出発。帰りは行きより楽に走れた。だいたいケイデンス64位でいく。湯河原からのオレンジラインは、いつもなら軽いギアでHRがあがり息も上がって24km/hがやっとなのに、今日はBさんについて楽についていけている。

小田原通過後、Bさんもペースがゆっくりで安定したが、かといって、これ以上のスピードにする必要も無く、ペダリングをキープしてついて行く。R134も淡々と。茅ヶ崎後、いつもならペースを上げるころなのに、40km/hまで上げられなさそうなので、じわっと前に出て引く。でもそれ以上の速さは無理。浜須賀を過ぎたところでgonさんが代わってくれた。

「明日があるんだから…」と、いい加減でゆっくりに。腰越を曲がって、帰ってきた。帰宅は14:20ごろ。



今日の反省
今日は、壊れていたのでしばらく着けていなかったHRモニタをつけて走った。平地は135bpmくらい。いい感じでLSDができたと思う。

帰宅して、腹筋が疲れている。「腹筋が疲れるのは、股関節から上手に使えていないです」とokanyaさんにコメントされているが、イメージは分かっているのだが、難しい。



今日の走行距離:182.2km   走行時間:6時間28分
平均速度:28.2km/h   平均ケイデンス:67  平均HR:139


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

今日は大安

2011-01-21 22:34:51 | 自転車
今週から1ヶ月ほど仕事が立て込んでくる。

昨日は、そのせいもあって練習休み。

今日は、通勤で乗る。

一頃のような寒さではなくなった。


今日の反省
105相当のR560。バイクを買った時についていたホイールだ。上体が揺れれば、バイクもゆらゆら揺れる。きちんと乗っていないというのがすぐ分かってしまう。このお陰で、チームの人から貴重な意見を頂いてきた。感謝である。



一昨日の走行(住宅街)
距離:12.1km   走行時間:40分
平均速度:17.9km/h

今日の走行(職場往復)
距離:17.3km   走行時間:59分
平均速度:17.4km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

ペダリング解析

2011-01-18 23:47:47 | 自転車
日曜日に『コンピュトレーナー・リアル』によるペダリング解析をチームの希望者14人が受けた。

コンピュトレーナーは、ケイデンスセンサーと同じく、チェーンステーにマグネットセンサーを取り付ける。これにより、クランクが通過した時(左クランクを9時として、その時右クランクは位置は3時)は判るから、クランクが1回転する間に、車輪を通して負荷装置のローラー部分にかかる加速度を計算し、その時のクランクの角度(15度刻みで計測)とその角度におけるトルクを、コンピューターの画面にグラフ化して表示するというモノのようだ。勿論、速度、ケイデンスも計測される。

まず、講師の彦井さんからお話を聴いた。その後、順に一人ずつ2キロのタイムトライアルを行うのだ。

お話は、「筋肉は使う前に、伸ばす。すると、縮む。」「お尻の筋肉と足の前の筋肉(大腿四頭筋)の働きの違い。」「腸腰筋は骨盤を立てる。」「アメリカのトップアマとプロ選手との違い。85°と90°の違いは大きな差。」「プロの選手はアップストロークでの完全な脱力をしている。」等の内容だった。

「フムフム」一つ一つの話に、大きくうなずく。

お話が終って、解析開始。最初にgonさんが、練習で乗る。画面には、クランク角度に相応したトルクが棒グラフで表され、刻一刻と変化する。

棒グラフの頂点が作り出すカーブは、人によってまちまちだ。W型、M型とか。同じW型でも、谷がより深い人もいる。「上死点での出力が少ないのです。」とか「引き脚を意識していないのなら、それは反対の脚で踏み込んだものです」とか判定される。

そんな中で、4人目は私。私の最初の練習の時に作ったカーブは、のっぺり丘二つ型。まるで花札の「芒(坊主)のカス」が2枚並んだよう。しかも左脚と右脚の出力比(パワーバランス)が60%:40%くらいの差がグラフに出た。(これは多分、陸上トラックで左回りで長年走ってきたためだと私は推測する。)

他のほとんどの人と見比べたけれど、私のは少し違っていた。上死点通過後の出力が結構あった。トライアルになったらどうなっていたのかは不明だが、解析結果がどうなるかはお楽しみだ。

トライアル中は参加者は解析そっちのけで、画面に設定された「ライバル」との競走に夢中になった。ライバルがいるのは上手い設定で、とにかく一定区間の平均値で分析が出るので、休んでペダリングが止まってしまうのがまずい訳だ。

私はライバルに設定したsuzuryuさんに遅れていたが、サンプリングデータ計測外の最後の緩い下りで追い込んで、同タイムのゴールだった。

圧巻はY根さんの500Wを越えるパワー。今回は体重データを設定していなかったが、それを考慮しても凄い数字だった。



今日の反省
今回の測定は、わずか2分間のものなので、彦井さんによると、これが実際のレースに近い60分とかの長時間だとどうなるのかは判らないとのことだった。

ペダリングのスムーズさを表す数値(スピンスキャンナンバーというらしい)が高く80を越えていたので満足。自分のペダリングに自信が持てたような気分になった。





今日(18日)の走行(職場往復) 距離:16.0km 



人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

芦名

2011-01-16 23:06:07 | 自転車
今日は特別寒い。コンピュトレーナーによるペダリング診断の日なので、すぐに戻れるように近場の芦名で練習する。

朝7:00に集まったのは、yu-jinさん、suzuryuさん、okanyaさん、私。okanyaさんは今日の準備のため、御用邸前で引きかえした。私の注意する点は、重心から力を繰り出すこと。その為には、下腹を引き締めること。

芦名には、7:38に到着し、スタート。9:00まで約1時間と20分、同じスピードを維持して上る事ができれば、成功。開始直後、husserlさんも加わる。

最初の2本は18km/h台で上るが、3本目、一度下った後の上り返しで私のスピードが落ちてしまったため、すかさずsuzuryuさんが引いてくれたので19km/hに回復。その後は向い風が強くなったが、19km/hで2本。

5本目終了後、海風チームの朝練の人たちとすれ違う。その中によっすぃ~さんもいて「オハヨー」と声をかける。「よっすぃ~パワー」をもらって、終わりの3本は20km/h台で7本終了。

T森さんも途中から練習に加わったので、5人でヒラコまで帰る。



今日はこの後、ペダリング解析なのだが、その話はまた後日。



今日の反省
久しぶりに芦名で繰り返し練習したが、一定ペースを維持して7本できたこと、呼吸がほぼ一定していたことに一先ず満足。

感じとしては、回転で頑張ってしまうよりも、1枚1枚重くして行く方が良いし、それができるという自信もついてきた。





今日の走行距離(ローラー台も含めて):78.4km   走行時間:3時間23分
平均速度:23.1km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!