Vitamin !!  (ヴァイタミン)

人生120年。体を動かして新鮮な風からビタミンを吸い込もう!!

都ロード

2010-11-28 20:06:41 | 自転車
朝5:10、目覚ましが鳴るが眠い。でも、レースと言うことでパッと起き上がる。仕度をしていると、6時より若干早めにsuzuryuさん運転の車に乗ったSさんから携帯に電話が入った。修善寺目指して出発。
自転車や釣りの話をしているうちに7:50、CSCに到着。風がある。朝は寒い。といっても身を切るような寒さではない。9時開門なのでゆっくりと準備をした。すると、まつともよさんが声をかけてきてご挨拶。一緒のクラスCで走るそうだ。

開門時刻が来て、中に入って試走開始。ホームストレートは追い風だ。今日は秀峰亭手前から左に入って8キロコースで行われる。奥の上りがきつい。下って、競輪学校からの上りも結構長く勾配があった。前回の時、このコースを走った記憶とを確認しながら5キロコースに戻る。裏の長い上りは無風状態で暑いくらいに暖かい。下って1号橋からは強い向い風。長く感じられた。
10時、スタート時刻がやってきて、クラスAから出発していった。私たちは3列目くらいから、横に並んでスタート。追い風なのでスルスルと集団が進む。前には20人以上いるのだろうか、上ってS字を通過。アップダウンを利用して加速し、先行していたまつともよさんをパス。左に折れていよいよ上り。Sさんとsuzuryuさんはどうしているのだろうと思っていたら、Sさんが後方からするすると前へ。上りきって下る。後方を確かめてコースをとる。競輪学校前の上りでばらけていた選手たちが、スピードが落ちて縦長になる。5キロコースに戻って下る。下りでSさんに追いつきパス。橋を渡ってそのままの勢いで行ったら12人位の先頭グループの中に入ってしまった。しかし、私はすぐに遅れる。Sさんは追いついてきて、そのまま先頭集団に喰らいついて行った。長い上りの頂上付近では100m以上の差がついた。先頭集団との間に3人位いるから、今自分が15位くらいなのを確認する。
2周目。下りでは前にいる何人かに追いつくが上りで離される。競輪学校前でも下りの勢いを利用して先行している人を追い抜くが、しばらくしてすぐ、抜き返される。5キロコースに戻って一人で下る。ここで最初の左カーブの出口でコースアウトしてしまい落車!跨ぎなおして発進しようとしたら、suzuryuさんが「大丈夫ですか~?」と言ってパスしていったので「大丈夫で~す。」と答える。「なんだ、後ろを走っていたのかー。」と思って追う。が下った後は長い上りなので、みるみる離される。頂上まで300mほどの所で「一緒に行きましょう。」と声を掛けられた。まつともよさんだ。もう一人の選手と一緒に走っている。追いたかったが、追いつかない。離された。
3周目。延長コースの上りで二人にパスされる。下って競輪学校前で抜き返す。その後5キロコースに戻って引き離したつもりでも、裏の上りで抜かれた!最後の下りでかなり追いつくが、ホームストレートの上りで離される。あと200m。先にゴールしたSさん、suzuryuさんに声援をもらってもがいてゴール。
ゴールして2人の所に行くと「Sさん、2着に入りましたよ」とビッグニュース。嬉しい。もう自分の不甲斐なさなど忘れてしまった。表彰式を携帯で写真にとって、すぐに帰り支度。
CSC近くの蕎麦屋で昼食をとって帰宅。帰宅は3:36でした。


今日の反省
実は昨日の練習でもコースアウトしそうな感じが一度有って、ヒヤリとした。小川のレースの時も、サドルを前に出してコースアウトしたので、その後おとといまで一番後ろ引いていたのだ。昨日は、それを少し前に、目盛りで言うと中央部にしたらヒヤリとしたのだった。そこで今日は、幾分後ろに引いての出走だった。そして下りではさらに腰をサドルの後ろに出して、カーブでは外側の脚に体重を掛けるようにして、外に膨らまないように気を付けていた。一瞬の体重移動を怠ったようだ。帰宅してもう一度サドルを前のようにいっぱいに引いた。落車は体重移動の技量不足だ。もう二度と落車しないように、重心をもっと意識し、気を抜かないようにするしかない。

昨日、帰宅後、シャワーを浴びていたとき、腹筋に心地よい疲労を感じていたので、巧くインナーマッスルを鍛えることができたと思っていたら、夜に入浴したら大腿部も太くなっているのに気が付いた。「あ~~、踏んでいたんだな~」とショック。

今日のレース。何と言っても上りが課題だ。Sさんのように、上りで先頭集団内で互角に走れれば、勝つチャンスは十分にあるはずなのに。。。どん詰まりの状態。決定的に力不足だ。



1周目ラップ 15'54" ave30.0km/h
2周目ラップ 18'21" ave25.8km/h
3周目ラップ 18'46" ave25.3km/h
手元の記録  53'02"



人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

房総練第2弾

2010-11-27 21:14:28 | 自転車
自走組として、いつも通り6:30ヒラコ前集合。M田さんのお見送りを受け、Bさん、Sくん、お見送りサイクリングのY根さんと出発。道路は空いていたのに、脇道からのバイクや車の飛び出しにヒヤッとしながら久里浜港には7:25頃到着。待っているとsuzuryuさん、husserlさん、Sさん、okanyaさんがやってきた。7人。8:00乗船。今朝の東京湾は白波が立っているが陽射しがあった。okanyaさんが船内で今日のブリーフィング。トレインを1列、2列で組んで先頭交代の練習。

浜金谷に到着し、準備をして9:09出発。最初風があったが、進むにつれ、気にならなくなった。さっそく緩い長狭街道の上りを使って、車間と速度を考え、ブレーキを使わない1列走行の練習。山里の道に入ると、今度は2列走行。下るときは1列。水仙の里、しいたけ村を抜けてK88を進む。道幅のある長い下りはスピードが出ていても腕を伸ばせば隣に届く間隔で2列になって下る。車がほとんど通らない房総だからできる練習だ。

次の長い平坦区間は、再度、1列でブレーキを使わない走りで、先頭交代する練習。スムーズに交代するために、左側にスッと落ちて最後尾に付くコツを指導される。

南房総ミルクを左折し、また、2列。峠まで肩を組んだり、手をつないだりの走行練習。私はokanyaさんと、背中を押されたり、押したり、肩を組んだりしての走行で、自分の走りが、自転車にどっしりと乗れていなくて、重心の位置がふらふら不安定で、バランスをとるために腰を使えず、脚の筋肉を如何に無駄に使っているか!が実体験できた。

下りは1列。いつも曲がる所を直進して、ぶつかったK296を東へ。また2列になり、隣同士でおしゃべりをしながらK186を北上した。

突然、左折の手信号。細い山道へ入っていく。どこに通じているのか?きっとどこかの林道に通じているのだろう。ところが、進むにつれて、落ち葉が積もり、苔むし、急勾配で後輪が空転し出す。そして、とうとう人家の所で行き止まり。Oh,no!引き返しました。

戻って道を確認し、再出発。この間に補給。いったんR410に出て、白石峠を目指す。コスモ石油のGSからは、2列走行しながら、先頭交代。つまり先頭2人が左右に分かれて後ろに下がる。先頭の2人は、まずは、互いの手のひらをタッチさせて左右に分かれる。次に手のひらを肘に変え、お互いの肘でタッチしながら交代。隊列走行に集中したおかげで、峠までの長いアプローチがとても短く感じられた。

長狭街道に戻り、鋸南保田ICまで自分のペースで走る。横根峠まで長いので、私はスピードを徐々に上げる感じで先頭を引いたが、間もなく、Sさんが、そして後をBさん、suzuryuさんが抜いていった。あの2人、そんなペースで飛ばして、明日のレースは大丈夫なのか?と思いながらペースを維持した。途中、ペースを落としたsuzuryuさんと一緒に交代をしながら峠を越え、インターまで下った。

その後、揃って浜金谷へ。7-11で食料を買い、フェリーで食す。疲れが出て他の皆さんは睡眠タイム。



14:00久里浜着。自走で帰る。帰宅は15:26



今日の反省
この2回の房総練習で、房総練のイメージが変わった。今までは、とにかく高速練習、心拍が上がりっぱなしの苦しいイメージ。この2回は、スピードは出さないが、休憩をとらずじっくり距離を走る、そんなイメージだ。
上りの走り方については、なかなかコツが掴めない。試行錯誤が続く。



今日の走行距離:137.0km  走行時間:5時間28分
平均速度:25.0km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

晩秋の房総サイクリング

2010-11-21 20:56:49 | 自転車


昨晩は、modeの飲み会。Y田さんjinyさんの結婚を祝う会のハズだったのだが、そんなことはあっという間に忘れ去られ、完全におじさんたちの飲み会になっていた。で、今日はそんな飲み疲れの人たちをいたわる房総サイクリングが提案された。
8時久里浜港だが、自走で行く人はいつもの通り6:30ヒラコ前集合。いたのはBさん、お見送りのyu-jinさん。M田さんもお見送りをしてくれた。10分待って出発。7:30に久里浜港到着。集合したのは、すでに着いていたokanyaさん、車分乗のY田さん、jinyさん、gonさん。8:20のフェリーで浜金谷へ。
千葉側はどんより曇っていて肌寒く感じられる。長狭街道を進み、佐久間ダムの標識のところで林道へ進み、水仙の里を通る。もちろん水仙の花はまだだが、花の株は斜面一面にしっかりと生育していた。しいたけ村を通り、K88に出てアップは終了。今日はjiny姫がいるので、よだれたらたらで飛ばすわけには行かない。それでもトレインを組んで40km/hほどで気持ちよく走る。
南房総ミルクを左折し、峠の手前でトイレ休憩。こんなところにトイレがあったなんて。休んでいる間に、黒いジャージをまとった女性ローディーが一人、反対方向へ走り去っていった。練習している姿は誰であっても美しい。休んでいる間にokanyaさんが今日のコースをもう一度おさらい。まだまだ距離はある。いつものmode練習の時より時間の余裕を十分とったのだが、まだ上りはいくつかある。
安房中央ダムへ上っていると、トンネル手前で「ん?雨か?」トンネルでたらパラパラしてきた。K89に左折したらだんだん止んできた。上って下り。コスモのGSを右折して白石峠を越えれば、後は長狭街道へ出る。一応考えながら、ゆっくりと上っていたら、okanyaさんとgonさんが口を揃えて、それじゃダメだと言う。ダメだと言われて直せればいいのだが、試行錯誤しかない。
jinyさんY田さんに許してもらって、最後の長狭街道の上りは4人でスピードを上げる。Bさん、okanyaさんはガンガン上る。gonさんは今の体調に合わせて上る。私はそんなgonさんに遅れまいと必死で上る。
後は下り。がーっと下ったから、脇道の入口でjinyさんY田さんを待って、そろって浜金谷へ向かう。7-11で昼を買ったが、jinyさんが頑張ったので早く着いて、フェリーはまだ着いていない。20分くらい待って乗船。席に座って食事をすると疲れが出た。今日の反省。私の走り方は、脚を介してペダルに体重を入れるバランスが悪いと解説される。改善の有効手段はバランスボール!しかし、バランスボールの体得は1日にして成らず。続けなければね。
久里浜からは、車デポ組と別れて、Bさんと途中まで一緒に自走で帰る。帰宅は3:35。
今日の反省
今日くらいの速さでも十分練習になっている感じがした。勿論、レースでは通用しない。だから、もっと上げるのだけど。。今日のコースを2周、3周とする練習なんて。。なんかすぐそんな練習がやって来そう。
飲み会があって、前日の疲れが取れていない感じがする。今晩は早く寝よう。



今日の走行距離:123.4km  走行時間:5時間37分
平均速度:21.9km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

チームの車列を維持する重要性(全員で逃げを打ってどうする!)

2010-11-20 16:35:34 | 自転車

6:30少し前にヒラコshop前に着いたら、誰もまだ着ていなかったが、ぽろぽろと集まり始めて10人になった。T森さん、Y根さん、okanyaさん、suzuryuさん、S君、husserlさん、gonさん、Bさん、Sさん、私。「サイクリングに行きましょうか」と出発する(が、サイクリングになっていない)。

先頭交代しながらR134を西へ。江の水を過ぎて、いつもの如くBさんがダッシュ。反応して付く。辻堂海浜公園のトンネルで先頭交代を促されたが、スピードが上がらない。緩い下りなのに42km/hが出ない。不調だ。そのまま息切れしてしまい、Bさんは独走し、私は後続に吸収された。その後、後続の集団にも付いていけなくなった。今日は、体が温まっていない。肘、膝の先だけが温まって漕いでいる感じだ。最後は結局、全く千切れた。

で、問題はその追走集団。okanyaさんが巧い表現をした。「みんなで逃げていますよ」って。誰でも『数人が逃げて、それを追うプロトン』とか『メイン集団はチーム○○に完全にコントロールされている』とか『追撃が開始され、逃げていた○○人は集団に飲み込まれた』といった場面をビデオで見ているし、言葉を聞いていて、それが頭の中に焼きついているはずなのに、今日のチームの走りは何だったんだろう。

そんな反省をしながら、ゆっくりとミカン山へ。その後、蓮池脇を通って、『大磯渓谷(と命名)』からレイクウッドC.C.の東縁を回って、七国峠。二宮-秦野線を横切り、南が丘中学校前から尾根伝いの小道に入る。最近、開発したコース。今日は渋沢方面に向かった。渋沢駅を突っ切って、堀川-中山峠に行くのかと思ったら、渋沢中学先から左折し、東名側道へ向かった。

いつもは通らない、東名の南側の道を進み、畑の合間の細道を何やら山の中にどんどん入っていった。尾根道は傾斜があって面白かった。suzuryuさんは、はしゃいでいた。下って広域農道に出た。雑色の自販機で小休止。近くにコンビニがない。秦野中井PAのコンビニに向かった。秦野中井PAは混雑していた。PAで休んでいると、まるで遠出をした気分になる。でもまだ10時過ぎ。

30分ほど休んで、あしがら乳業前を通り、七国峠へ。ここの上りで、Sさんがアタック。Bさんとgonさんが追走しだしたので、追う。きびしい。遅れた。上りきった後、追いついて4人で下る。途中、止まって後続と合流した。その後は、土屋橋は渡らず、中沢橋を通って平塚市内へ。

R134は茅ヶ崎から、いつもの如くBさんが飛び出る。追う。二人で辻堂海岸公園のトンネルまで。私はここまで。後続と一緒にその先でスピードを落としたBさんと江ノ島。腰越橋でgonさんと一緒に帰った。

今日の反省
今日の練習は、「これがウチらのサイクリング?」というものだが、帰宅して、結構腹筋にきていた。


今日の走行距離:119.7km  走行時間:5時間11分
平均速度:23.0km/h



人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!


中山峠

2010-11-13 22:19:34 | 自転車
ヒラコ前6:30.今日は届いたばかりのmodeジャージを着てきたhusserlさん、suzuryuさんと、gonさん、okanyaさん、私で出発。お二人ともmodeジャージ似合っていますよ。鎌倉大周回のコースを取りつつ、西へ向かうことになった。梶原でインナーローで回転練習をしていると、偶然にもY田さんと合流。6人で江ノ島からR134に乗る。平和な走りをしようと思って引いていたら、okanyaさんからスピードアップの催促が出て、42km/hの指定が。。スピードを上げてバトンタッチ。湘南大橋からゆっくりとなってホッとする。
行き先は、中山峠。大磯からみかん山、レイクウッドの東縁を回って七国峠に抜け、畑を突っ切って二宮秦野線(旧道)に出たところで10時近くになってしまったので、okanyaさん、Y田さん、suzuryuさんは帰還。残った三人で秦野方面へ。まずは落合の7-11で補給。
今日は、うす雲が空を覆っている。高松山を越えようかどうしようか迷ったが、遅くなるのを嫌って、中山峠だけで帰ってくることにした。落合を出て、山側の道を通って、堀川、中山峠へ。山の木々は色付きが分かるようになったが、もう枯れているのか、色鮮やかではない。中山峠は、先週一人できた時も、いい感じで上れたので、今日も同じように回転を落とさず上る。寄からは一回上ってダウンヒル。進行右側の渓谷は、こちらも色鮮やかと言う訳ではないが、先週よりは赤、橙系の色が入っていた。
先頭のgonさんが、緩く下ってから左折して東名側道へスムーズに上りに切り替えられるところを、「うまく走るなぁ」と感心する。土屋橋で休憩。金目川はgonさんが向い風の中を引き、街中と残りのR134を私が引いた。ずっと35km/hで走っていてが、最後は追い風だったのか身体を起こしても勝手に42km/hが出て、気持ちよく走れて辻堂、江ノ島へ。腰越橋でhusserlさんと分かれて帰った。

今日の反省
LSD練習で、はぁはぁ言うような走りは御法度ですね。すみません、gonさんの言う通りです。



今日の走行距離:144.9km  走行時間:6時間35分
平均速度:22.0km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

三国峠+向い風=ずっと坂練

2010-11-09 20:37:08 | 自転車


昨晩のウェザーニュース、西よりの風が7~8m!どうしようか、と考えてみるけれど、こういう日もあるかと思って寝る。
朝起きてみると、もう結構風が強い。今日も7:35に出発。滑川からR134に出るけれど、物凄い向かい風。45km/h以上出ているような風きり音なのに、対地速度は22km/h!全然進まない。R1でも風はさほど変わらない。国府津で右折して新松田の橋を渡る手前のコンビニで休憩。10:00だ。出発が遅いのもあるが、前回、前々回よりだいぶ遅い。もう、この時点でぐったりしてしまった。平地だったのに、ずっと坂を上っているようだった。
出発した直後の土手の道も物凄い向かい風だ。さえぎるものがないからもろに風を受ける。19km/h。北足柄小学校を左折して足柄街道を目指す。山の中に入ると、風が頭の上を吹き抜け、走りやすくなった。もう疲れてしまっていて、何も考えることはない。


淡々と上る。足柄峠はここ1ヶ月で3回目だ。時間が短く感じる。峠でパンをかじって下った後の上りに備える。山を越えるとまた向かい風。でも富士山の景色に癒される。



今日は小山町を右折・左折してK147に入る。きれいないい道だ。風は弱い。分岐を右にとり、いよいよ急登の始まり。12:06。さっそく「熊に注意」の看板!出くわさないことを祈るしかない。富士スピードウェイの騒音が景色をぶち壊しているが、上っていくにしたがって聞こえなくなった。長い!嫌になる。分岐から40分くらいかかると思って上ったから、あと10分、あと5分、と我慢して、ほんとに40分で県境に着いた。そこから三国峠までがまた長く感じられた。絶景ポイントでまた撮影。


麓まで下って7-11で休憩。13:00になってしまった。サイコンを見て、ここまで約80kmしか走っていないのに驚く97kmだった。(明神岳で88kmでした。)今日の予定としては、なるべく休憩を取らないで、なるべく早く帰りたかったが、この疲労度では予定を変更して休憩を取ってゆっくりするしかない。後はほぼ下るだけだ、と思っても、ちょっと疲れすぎだ。

13:20、出発。山伏峠のトンネルは点検中で車の通行止め。でも、自転車は先に通してくれたので、車を気にすることなく下れた。山の木々はもう枯れたような黄色、家々の庭先の楓はまっ紅に色づいていた。下り基調なのにもう踏めない感じだ。上り返しがあるとダンシングで切り抜ける。青根を通り過ぎて下っていたら、サドルバッグが吹っ飛んだ。支えていた4本のプラスチックの脚が強度不足で折れていた。バッグの中身を背中のポケットに突っこんで出発。惰性で下る。デイリーを右折し、宮ヶ瀬へ。ヤビツへ行くT字路交差点でちょうど15:00。日没前の帰宅が危うくなる。

土山峠を下り、飲み物がなくなったので清川村先の7-11でトイレと補給。15:15。ハンガーノックにならないように食べておいたほうがよいのだろうが、何も食べる気になれない。
出発。帰りのコースはやはり川沿いの道だろう。食肉センター前を15:50。何時に柳島に着くか?

川沿いは、また向かい風。柳島の信号を曲がったら、今度はボトルゲージにトラブルが。ネジが緩んではずれてボトルが斜めっている。幸いネジは落ちていない。でも、ネジに合う六角レンチがなく、+ネジで代用したのできつく締められない。江の水手前でまたずれた。R134は追い風でスピードは上がったが日はどんどん暮れる。腰越橋を左折すると17:00。もう疲れ果てた。帰宅は17:40頃。

今日の反省
ただただ疲れました。


今日の走行距離:196.3km  走行時間:8時間34分
平均速度:22.9km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

中山峠

2010-11-08 21:28:33 | 自転車
土日は出勤。月、火は代休。今日は7:35に出発した。どんな練習にしようか?松輪周回はおもしろくなさそう。早めに帰りたかったのと、秋の畦道、みかん山を走りたくなったので、中山峠にした。
平日のR134は、この時間は土曜日並みの混み具合。初めは体が十分温まるまでゆっくりと。江の水後はBさんのように42km/hという訳にはいかない。37,8km/hで100回転台。湘南大橋先は逆に空いていて走りやすい。今度はインナーに入れて軽いギアで120~130rpmで走る。大磯まで行って城山公園前を通ってみかん山。
新幹線&ハス池を越えて、ペダリングをゆっくりと確かめながら山の道を行く。七国峠、東名を横切り落合へ。山側の道を通って堀川近くの7-11で休憩。
練習は土日中心だから、一人で行く練習では自分の走りに集中できるのに気が付く。気をつけるのは坂の頂上で力を抜かないこと。後は背中全体を使って脚を回すこと。これをやっていくと水泳のクロールで泳いでいるような気分になる。中山峠を上って、のんびり下る。寄からR246を横切り、東名側道へ。
東名側道への上りは、いつも頑張り過ぎているところ。力を抑えてペダリングの仕方に気をつける。K77を通って土屋橋、金目川沿い、40km/hで花水川橋へ。R134はちょうどよく走るダンプトラックに腰越までずっと引いてもらって、楽をして帰ってきました。

今日の反省
おだやかな日和で、ゆったり休息サイクリングができた。



今日の走行距離:123.0km  走行時間:5時間18分
平均速度:23.2km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!

ヤビツ2本

2010-11-03 20:27:44 | 自転車
今日、本隊は自然のエネルギーをもとめて藪に入って行った。収穫は本日の昼食会にて食する。別隊はヒラコ前に6:30集合。Bさん、Y根さん、yu-jinさん。私が2分遅れたので、着いてすぐ出発。
今日はヤビツ練。出発してすぐyu-jinさんが帰った。Bさんに「今日は昼食会に参加するのですか?」と尋ねられたので「ハイ、行きます」と答えた。R134を西へ。3人で先頭交代していく。40~45km/h@ケイデンス117rpmで行くと江ノ島までしか持たない。毎回、その後千切れる。もっと楽になる走り方を見つけるのがいいのか、それとも、楽になるように練習を重ねるのか?Y根さんはBさんと一緒に茅ヶ崎手前まで引きまくって帰って行った。R134を離れても結構な速さで、花水川沿い、土屋橋経由で落合へ。もうくたくたです。家からここまでAvg29.8km/h。落合を右折してそのまま一本目突入。

スタートしてから最初の上りをいつもより重めのギア(アウターロー)で入る。今日は信号に2度とも掴まった。後から出発したBさんにパスされる。一度は追いついたものの坂が始まると、どんどん離される。今日は蓑毛手前の坂が急坂に見えない。その後の◎◎部分も垂れずに上る。アウターローで70回転位でいける。菜の花台から後も苦にならない。結局蓑毛手前以外はインナーを使わずに走りきれた。タイムは初めて40分を切れているかも。ゴール少し手前でBさんとすれ違う。デイリーで待っているという。写真を撮ってWBreakerを着て下る。


デイリーで休憩を入れる。そして2本目。デイリーから一緒にスタート。1本目と同じような感じだ。菜の花台以降が1本目よりは若干苦しくなったが垂れずにゴール。すぐに下ってデイリーへ。
登山客が多くてバスも頻繁に走っている。下りは2回ともバスにすぐ追いついてサッサと下れなかった。10:14デイリー到着。10:24出発。

帰りは河原町の交差点で左折して直に花水川橋を目指す。Bさんはガンガン飛ばす。R134に入り、ここでもガンガンいく。先頭交代してもスピードが落ちるとすぐに前に出てくる。茅ヶ崎Cで信号で何とか追いつく。「もう、一杯なので千切れたら先に行ってください。」と言う。「ボクも一杯ですよ。」といいつつBさんはガンガンいく。トンネル先の辻堂海浜公園東まで4回くらい信号で救われ追いついた。「もうほんとにだめです。」と言うと「リカバリーにしましょう」とペースダウンした。鵠沼橋まで着て「もうサイクリングペースにします。お疲れ様でしたー。」とご挨拶。11:24。デイリーからここまでAvgが32.9km/h!この後結局、Bさんは先行するけれど、車の渋滞やら信号ストップで滑川までだいたい一緒に来た。

昼食会はsuzuryuさん宅で多数が集まって舌鼓を打ちました。みんな大満足のうちに散会。15:20。帰りはH野さんの車に乗せてもらい帰宅。


今日の反省
本日の記録は結局、40分を切れていなかった。家からほぼ休まずに走って、計測を開始したのだからと思えば満足。
1本目40分24秒(28分40秒名古木-菜の花台、11分44秒菜の花台-峠)
2本目36分30秒(24分19秒デイリーー菜の花台、12分11秒菜の花台-峠)
2本目を名古木から出発したとして5分を足すと41分台なので、2本をかなりいいペースでまとめられた。坂練の成果が出てきている。


今日の走行距離:141.3km  走行時間:5時間17分
平均速度:26.7km/h


人気ブログランキング参加中  よろしくお願いします!