
まあ、色々考えるわけです。
今日のローラー台は、メニューなし。
10分アップ。インナーローでダンシング。かくかく回るだけ。それでもハンドルバーに掴まって何分か。次にアウターに入れて12Tでやって次にトップにシフトアップして重心移動させたりして何分か。汗が垂れるのでやめる。
サドルに座ってそのままアウタートップで。上体をゆすってみたり、首(頭)を左右に向けてみたり、めちゃくちゃな回し方をやって…。次に上体を起こしてランニングしているように腕を振ってアウタートップを回す。
飽きてインナーローに入れて回す。ケイデンスがあがる。ぼんやりとした頭に浮かんだのは、TVで見た修善寺の競輪学校の生徒たちのローラー台風景とホッシーの手放し高回転3本ローラー。
そして気が付いた。「これだ」
今の私に一番必要なのは、とにかく滑らかなペダリングだ。
今日のローラー台走行距離:17.8km 走行時間:45分
平均速度:23.7km/h
